プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

QED を含む素粒子標準模型からの理論値の間に約 3σ の差が見つかり,標準模型を超える新物理を探るプローブの一つとして注目されている.

と書いてます。その後、標準模型を超える新物理は発見されたのでしょうか?

https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/2014/06/69 …

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    超弦理論は1980年頃から40年近く研究されています。
    こんな長期間、研究されて、ほとんど成果のない理論って、物理の理論で、これまで存在したのでしょうか?
    本当に正しいのでしょうか?

    正しいか否かは、置いておいて、一旦、(取り合えず)ストップするべきではないでしょうか

      補足日時:2021/03/20 21:40
  • どう思う?

    素粒子論の一丁目一番地の理論、、、素粒子論の保守本流の理論は、やはりなんと言っても、なにがあっても、天下に誇る「超弦理論」なのでしょうか?

      補足日時:2021/03/20 21:47
  • どう思う?

    「平家にあらずんば人にあらず」、、、「超弦理論研究者にあらずんば人にあらず」なのでしょうか?

    超弦理論は素粒子論の王道中の王道なのでしょうか?

      補足日時:2021/03/20 21:50

A 回答 (4件)

超弦理論は知らないですが,超対称性理論で説明する試みはあるようです.


https://www.jstage.jst.go.jp/article/radioisotop …

以下引用
ミュオンg−2の標準模型からのズレを∆aμとすると,
Δaμ=27.1±7.3x10^ー10
となる。このズレを超対称性模型(図1(d))や暗黒光子,レプトクォーク模型など,素粒子標準理論を超える理論が提案・議論されている12–14)。ズレの大きさは電弱相互作用からの寄与とほぼ同程度である。このことから,弱い相互作用のゲージボソンと同程度の質量スケールO(100 GeV)に未知の粒子や相互作用があると議論されてきた。これが,初期のLHCのデータで超対称性粒子が見つかると期待されていた理由の一つでもある。しかし,現時点で,LHC実験から新粒子発見のニュースはまだない。
引用終わり

つまり,この超対称性理論で説明する試みはほぼ失敗,したがって,超ひもで説明するのも困難,ですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>つまり,この超対称性理論で説明する試みはほぼ失敗,したがって,超ひもで説明するのも困難,ですかね?

すると、ループ量子重力理論に期待するしかないのでしょうか?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC …

お礼日時:2021/03/20 21:34

>すると、ループ量子重力理論に期待するしかないのでしょうか?



暗黒光子,レプトクォーク模型は?
私はこの辺詳しくないのでキーワードしか紹介できませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何でもありですね。

10次元は、ダーク時空を含んでいるはずです。
そこには、地底人が住んでいて、ときどきダークエネルギーを放出しているのではないでしょうか?

多分、地球の内部は、ダーク時空のはずです。

お礼日時:2021/03/21 08:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数式がなく言葉と絵だけなので、正しいと否か?判断ができないような気がします。

お礼日時:2021/03/20 21:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

超最先端の「超弦理論」の数学で、説明できないのですか?

お礼日時:2021/03/20 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!