dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単純な疑問です、法律を犯したわけでもないのに批判する意味が分かりません
教えてください

A 回答 (190件中121~130件)

0です、これは減税ではなく最初から所得税自体が無いのです


車を持たない者が自動車税を払わない事を減税とは言いませんよね
それと同じです。
私が同じだと言ったのは
「請求された税金をすべて支払っている」という点です
納税の額の違いを言ってるのではありません、そんな話してたあキリが無いです

↑ ↑ ↑

確かに、自動車税は、贅沢税かも知れませんね・・しかし成人になられたら
少しは国益を考えて下さいよ・・
島国で貧しい日本国民の安全安心の為にも・・
あと会社に文句を言えず
税金を勝手に天引きされているサラリーマン達を思い・・
そして外灯から始まり公共施設も市バスも市営地下鉄も
インフラや道路整備も公務員さんのお給料も公園も国会議員さんも
外交費用も防衛も警察官も消防も福祉も電柱から外灯まで・・
ありとあらゆるところで税金が投入されていますよ・・
あなたも使いながら、それは他人事ですか??
なるほど・・ニート税があれば支払うと?? 
それでも我々まともな日本人は、弱い者に可愛そうなことはしないです。
そんな、精神論では駄目なんですね? 
とにかく上手く生きていると言いたいのですね? 0で?・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>あなたも使いながら、それは他人事ですか?

いいえ 我々ニートも税金払ってるので他人事とは思っていません

>それでも我々まともな日本人は、弱い者に可愛そうなことはしないです。

つまりみなさんは我々ニートに今以上に税金を払わせようとは思わないと?

ではなぜ貴方は最初に「納税値が下がり、社会に貢献をしてないから」という事を、批判する理由として述べたのですか? これは誤りですか?

お礼日時:2021/03/23 20:30

> ニートの社会に貢献してる度と、社会がニートに貢献してる度が、


> 不釣合いだからです。
>(完全に自分の意見です)

追加で:

老人には誰にでもなります。
結果、全体で見たとき社会に貢献してる度、と社会が貢献してる度が釣り合います。
ただ、老人・ニート・障碍者等、社会が貢献する場合(全体の足を引っ張る場合)そういう人を、批判する人も出てくると思います。

※:一応、上の例が上が示す人たちに対する侮辱としてとらえられないように、自分のプロフィールを載せておきます。

私は、未成人(親のおかげで生きてる)・障碍者(社会のサポートのおかげで生きている)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> ニートの社会に貢献してる度と、社会がニートに貢献してる度が、
> 不釣合いだからです。

釣合を取ってほしいなら、なぜ誰もニートに対して
「ウチで働いて下さい」と直接交渉しないのですか?

お礼日時:2021/03/23 20:20

また同じ質問?って感じますが、



簡単なことです。

全員がニートになれば、社会は崩壊するからです。

なので、可能な限り働いて、税金を収めて、その税金で社会サービスや、経済の安定化を図る・・・それが、近代国家の前提です。

そして、権力の代表は民主主義で選ぶ。政治がうまく言っているとはいいませんが、、近代以前の仕組みや、コンセプトだおれの社会主義・共産主義よりはマシだと、多くの人は思っています。

そのなかで、生活保護は、

・どんなに頑張って
・機会均等にしても
・やむを得ない事情で
・病気や、怪我や、障害になり
・その人を、健康で文化的な最低限の生活を保障

するための、社会のセーフティネットです。だれでも、そのお世話になる可能性があるのですから、ある確率で発生してしまう、不幸な状況に対する社会が提供する保険です。原資はもちろん、国民の税金です。

問題は、何をもってやむを得ないと考えるか・・・

です。ニートの言い分はあっても、それが、社会で支える、やむを得ない事情には、思えない場合が多い。

だから、原資を出す国民が、制度やニートを批判するのは、当然のことだと思います。何をどうせせつめいしても、あなたの意見が、税金を払う側の人に共感を得ることはありませんよ。人それぞれ、みんな悩みを抱え、苦しみを乗り越え頑張っているのですから。

あなた個人を批判しているわけではないんですよ。だから、批判されないようにするのは簡単です。国を出て、無人島で自給自足すればいいのです。北朝鮮なり、他の共産主義国にでも亡命すればいい。もっと悲惨な人生でしょうが、みんなきっといいますよ

がんばって!!!

と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>全員がニートになれば、社会は崩壊するからです。

どうやって全員ニートになるんですか?

>可能な限り働いて、税金を収めて

それだと年金暮らしの老人はどうなるんですか?


>問題は、何をもってやむを得ないと考えるか・・・
>ニートの言い分はあっても、それが、やむを得ない事情には
>思えない場合が多い。

やむを得ない事情には思えない場合とは 例えばどんな事ですか。

>あなたの意見が、税金を払う側の人に共感を得ることはありませんよ。

ニートも税金を払う側であり 原資を出す国民の一人です
なのになぜ共感を得る事は無いのですか?
もしかして、「ニートは納税していない」とみんな勘違いしてるのでしょうか?

お礼日時:2021/03/23 20:13

ニートの社会に貢献してる度と、社会がニートに貢献してる度が、不釣合いだからです。

(完全に自分の意見です)
    • good
    • 0

病気やケガであることを証明しなければ生活保護は受けられません。

なのでただ口で「採用してもらえないから」と言っても無理なのです

「勤労の義務」は違反などはなく、ただ生活保護が受けられなくなるだけだそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活保護受給者の人たちは全員が病気や障害を持ってる人達であり
それ以外は不正受給者という事ですか?

>「勤労の義務」は違反などはなく、ただ生活保護が受けられなくなるだけだそうです

勤労の義務についてどうすれば生活保護が受けられなくなるのですか?

お礼日時:2021/03/23 19:58

ニートはあくまでも一例として出したのであってニートを侮辱しようと思い言ったのではありません。

誤解させたのなら申し訳ない。

あと勤労の義務についてですが、義務とはありましたが実際は働けるのに働かない人に対しての生存権に基づいた生活保護を与えなくても良い
とのことです
なので親のスネをかじればべつに大丈夫なのでしょうが、最近の日本はあまり歳をとった人を採用しにくい国です。
あなたが働かないのは自由ですが、親が死んで働こうと思っても採用して貰えない、でも働けるから生活保護は受け取れない、そんなことになるかもしれません。なので若い頃から働くのです。
さて、なのでその批判は勤労の義務の誤解による批判でしょう。
自分も勘違いをしていましたので反省しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>親が死んで働こうと思っても採用して貰えない
>でも働けるから生活保護は受け取れない

意味が分かりません 採用してもらえない=働けない人
つまり働けないから「生活保護を受けながら仕事を探せる」という流れになるのが論理的な流れであると私は思うのですが

なぜ貴方は「働けるから」という解釈になるかもしれないと思うのですか?

>義務とはありましたが実際は働けるのに働かない人に対しての生存権に基づ>いた生活保護を与えなくても良いとのことです

これも意味が分かりません
結局のところ定年を過ぎても働かない年金暮らしの老人は
「勤労の義務」に違反していますか? 
もし違うなら それは何故なのか法的な解説をお願いします。

私はニートは勤労の義務の定義を様々な視点から見て
どうすれば果たせるのか どうすれば違反になるのか
ハッキリさせたいのです

お礼日時:2021/03/23 18:48

>なぜいじめが法律に犯していないと言い切れるのですか?


はて?あなたみたいに勝手に言い切っていないはずですが・・?。
>だって法律までは犯していないのでは?。
ちゃんと?、マークつけていますよ、すべて自分の都合の良いように解釈する癖強すぎますね。
    • good
    • 2

そもそもなぜ世間がニート批判されてると思うんですか?ちなみに私はニートですが。

私の周りではニート批判している人はいませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メディアの報道やネット上にある様々なコメントを見た結果です。
「働かない者は悪」「働け!」という声が強いです

お礼日時:2021/03/23 17:59

今のあなたの生活を否定されたら腹立ちませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね つまりここにいるほとんどの人が私を否定しています
つまり相手を否定する人に関してはニート云々関係ないということです

別にニートに限った話ではないのに
なぜ貴方は「ニートは相手を否定する批判される」と解釈するのですか?

あと重要なことに答えていません

定年を過ぎても働かない年金暮らしの老人は「勤労の義務」に違反していますか? もし違うなら それは何故なのか法的な解説をお願いします。

もう何人かにこの質問をしていますが、誰もキチンと答えられていません。

もしかしたら、実は誰も「勤労の義務」について理解しておらず
適当に「ニートは違反している」と言ってるのではないかと思い始めています

お礼日時:2021/03/23 17:57

あなた自身がニートなんですね。


>法律を犯したわけでもないの
今問題にもなっている、いじめ、だって法律までは犯していないのでは?。
でも批判されていますよ。
>意味が分かりません
だから、所詮ニート?、「雉も泣かずば撃たれまいに」、自分勝手な理屈で騒ぐから、批判の的になっているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いじめ、だって法律までは犯していないのでは?

なぜいじめが法律に犯していないと言い切れるのですか?

お礼日時:2021/03/23 17:48
←前の回答 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!