プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子なしですが、民法第877条条文を見て驚愕しております。
成人している未熟子扶養義務があると聞いてますます子供は不要だと感じました。

親は死ぬまでいつまでも自立できない子供の面倒を見なくてはいけないという“子は三界の足枷”を地で行くような法律によって縛られている以上、
リスクを感じて子供を生もうと考える親が増え続け、少子化など解決できずに日本は没落の一途を辿るのではないでしょうか。

親に一方的な扶養義務を法律で課すのではなく、社会制度を充実させて社会で自立できない子供を公私共に支援していく方策か、
既存の社会保障制度を解体してUBIとして財源を回せば解決できそうですが。(ノルウェーやスウェーデンでは前者を実践しています)

A 回答 (3件)

子なしですが、民法第877条条文を


見て驚愕しております。
 ↑
条文だけ読んでも法律は理解出来ません。

これは。

1,成人の子の場合は、親に余裕がある
 場合に限定されます。

2,実際の運用として、義務を強要される
 ことは滅多にありません。




リスクを感じて子供を生もうと考える親が増え続け、
少子化など解決できずに日本は没落
の一途を辿るのではないでしょうか。
  ↑
リスクを感じて、子を産もうとしない
親が増え続け、ですか?

老後の面倒を子にみてもらう、という
親もおります。
こちらの方がはるかに多いと思いますが。




親に一方的な扶養義務を法律で課すのではなく、
社会制度を充実させて社会で自立できない子供を
公私共に支援していく方策か、
既存の社会保障制度を解体してUBIとして
財源を回せば解決できそうですが。
  ↑
まともに育つよう、子を教育する
という義務は親にあると思います。

いわば、親の義務違反です。
親の義務違反を、国に負担させる、という
のはいかがなものでしょう。

それに、自立出来ない子の面倒は
生保などで、既に国がみているのが現実です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

強要されない根拠を教えてください。

老後の面倒を見てもらう親って脛齧り子との比較はできませんが、それでも少なくなってきていると思いますが

義務違反? でも罰則がなければその法律はいくら破ろうとも無意味ですよね。

お礼日時:2021/04/07 10:34

扶養義務を廃止すればいいと思いますが、そこだけ外すのは違うと思います。


親兄弟の扶養義務も廃止すべきだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2021/04/09 13:39

確かにあなたの言っておられる未熟弧扶養義務はどうかと思いましすが確かにそのようなえー歳ををしても自立出来てない人達は多いのも確かにいる。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2021/04/09 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!