dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は獣医になりたいです。
あまり成績がいい方ではありませんが、これから高校生になるので頑張って学力をあげたいと思っています。
でも私は虫を殺すこともエビの殻をむくことも可愛そうでできません。
そんな私が獣医になることは難しいですよね…

わたしは動物保護に興味があり、獣医になればもっと命を助けれるんじゃないかとおもったのがきっかけです。
でも高校受験を経験して上には上がいることを知りました。獣医学部は成績が良くないと入れないし、本気で頑張らないと無理です

そこで看護師か獣医かトリマーで悩んでいます。
看護師は獣医より難易度がひくいですが、手術ってしますか?血とか見るのは平気です。

それとトリマーはトリマーだけで生きていけますか?

本当は獣医になりたいですが、獣医学部にはいって解剖をする時点で耐えられない人が出てくると聞いたのでわたしには無理かもしれないと思い始めました。

獣医になりたいとおもったのは結構最近で、獣医は難しいと知っていたので今まではトリマーになりたいと友達や親、先生にゆっていたんですが、色んな人に獣医になればいいのにと言われ、自分が何をしたいか分からなくなってしまいました。

文章かくことが苦手なのでグダグダな文章です。すみません(*' ')*, ,)✨ペコリ

A 回答 (7件)

牛の尻に肩まで腕を突っ込む。

一定確率で糞尿を浴びる。
研究の為にヒヨコを何匹も殺す。
死骸の洗浄。避けられない安楽死。

これらに覚悟を持てれば大丈夫。
    • good
    • 0

まず獣医について。


かなり難関ですよ。
例えば九州地方で鹿児島大学と宮崎大学の農学部は旧帝大系の九州大学の農学部を偏差値で凌駕する。
なぜか?
ひとえに獣医学科があるから。
九州大学には農学部が無いし今後新設されることもない。
田舎(^_^;)で獣医学科がある理由は畜産業のサポートのため。

獣医って様々な仕事に就きますよ。
最近言われているのは街中のペット相手の獣医の飽和です。
客が来なければ倒産する。
経営のノウハウも必要。

獣医は難関な資格だけど、あらかじめどんな仕事をしたいのかを考えておかないと。
それが決まれば
「絶対に獣医になる!」
のモチベーションとなる。
人間の医師も同じでは?
今は小中高で成績が良ければ
「医学部、医学部」
と騒ぐわけだが医師にも臨床や研究、産業医、官僚など様々な働き場所がある。
勤務医の過重労働で医師の自殺さえある。

で、獣医とトリマーって内容とか難易度で落差が有り過ぎでは?
あと人間の看護師も。
質問者さんが今、高校何年生かわからないけど、目標は高く、そしてとにかく勉強しておくこと。
今しかできない勉強がある。
看護師も様々な職場があるよ。
血を見るのは外科系と思う。
保険診療をしない美容整形ならプチ整形だとたいして血は出ないだろうし、看護師は執刀しないからね。
(術後の顔面がパンパンに腫れた女性は見るだろうが)
精神科系だと患者に寄り添うイメージだし。
だけど総合病院で働くなら配属先は病院任せ。
    • good
    • 1

私は看護師とトリマーの学校に行きました。


私も獣医は敷居が高くて自分には責任重すぎて出来ない気がしてしまいました。

手術は人の看護婦さんと同じで補佐的なことをします。
ハサミ渡したり麻酔を先生に言われて見たり。
トリマーは分からないけど体力的にきついって聞いたことはあります。
看護師はあと毎日ゲージのお掃除があります。受付とかもします。

でも、動物を助けてる感じはやってる時そんなになくて、助けたいと思ってたのに出来ることあまりないなと思ったりしました。
獣医さんは命を預かるしやりがいはあると思います。
    • good
    • 1

追記です。



もし勉強に躓いているのであれば、、

「基礎からわかる勉強の技術」
著者:L.ロン ハバード

という本も個人的にとてもお勧めです。

定価で買うと少し高い本なのですが、中古本ですと、今調べた限りでは、メルカリやアマゾン等で500円~700円位の値段で買うことができるようです。

もし仮に自分にはあまり必要のない知識だったとしても、同じように勉強に躓いているクラスのお友達なんかを助けてあげることができるので、よかったら一度読んでみるようにしてみてください、、、。


(*^_^*)。
    • good
    • 0

獣医って動物殺すのも仕事のうちですから。

    • good
    • 1

「書き出すことから始めよう」


著:バーバラ・シェア

まずは、そこから(上記の本)初めてみては如何でしょうか、、??

それと職業の事について調べるのであれば、「キャリアガーデン」というサイトがオススメですよ、、、。


(*^_^*)。
    • good
    • 0

牛のような大きな動物からハムスターのような小さな動物まで、むしろ人間相手より大変かも。


安楽死もありますし。
金儲けに徹するぐらいの心がけでないと、精神的にもたないかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!