
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
The TIMESによる世界大学ランキングです。
これで大阪大学の位置を確認してみてください。かなり優秀という事がお分かりになると思います。
もし具体的にと言うならば、入試の過去問でも見てみて下さい。
如何に難しいかが窺えます。
http://www.toshin.com/nyushi/
東新のデータベースです。
会員登録が必要ですが、無料です。
No.12
- 回答日時:
多くの誤解を含めて書くと、
天才が努力して入る、もしくは、凡才が生まれたときから東京大合格だけを目的にした英才教育を受けて入る のが東京大学。
天才がちょっとした努力で入る、もしくは、各県でトップ50~100に入る秀才が大変な努力をして入る のが京都大学。
大阪大学は、東京大や京都大に受かりそうにないな思った人の受け入れ先であり、また、普通に努力して学校の勉強をパーフェクトにした凡才と、努力したくない天才が入れるレベルの大学です。
大阪大学の「医学部」なら、全国で500番くらいの成績なら合格出来るんじゃないかな? 1000番くらいでも何とかなるかも。少なくとも、医学部以外の東大生、京大生よりは狭き門をくぐってきています。
国立大医学部の学生なら生涯の収入・生活が保障されているようなものですから、性格・外見に関わらずそれだけで十分にモテると思いますよ。
ご質問の内容の回答になるかどうか分かりませんが、
「彼」の価値は相当に高いです。同じ生まれ年の人での比較で言うと、「大学ブランド」という面だけでも数千人に1人の価値を持っています。このレベルの「大学ブランド」は、極めて高い未来の資産価値を持っています。国立大の学生は、世間に疎いですから、今は自分の価値に気づいていませんが、就職を意識して世間を見回したら、気づくかと思います。気づいてより高いステータスを求める人と、自分の未来の選択肢が多くあることに喜ぶ人に分かれるでしょう。
いずれにせよそのときまでに、あなたが彼に釣り合うように彼の中のあなたの存在を相当な位置にまで高めておく努力を怠らないようにすることをオススメします。
もし、このままあなたが彼とゴールイン出来た場合、あなたの地位は「糟糠の妻」というものになりますからね。
No.11
- 回答日時:
大阪大学の医学部の偏差値を調べてみたところ80前後でした。
この数値を極端に解釈しますと、日本の高校生のうち、上位0.1%の人間しか入れないという計算になります。
まぁ、全国の高校生が1万人いたとしたら、質問者様の彼氏さんは、その上位10人の中にはいるということになります。
また、失礼ですが、質問者様の偏差値を(大学にいかれていないということですので)50と設定しますと、質問者様の順位は、全国の高校生が1万人いたとしたら、5000位あたりのところにいるといえます。
つまり、彼氏さんとは4900位の開きがあります。
なんとなくイメージがわかっていただけたでしょうか??
参考になれば幸いです☆
No.10
- 回答日時:
こんにちは
大阪大学は、入試の難易度的には5本の指に入るくらい。
なかでも医学部となれば、普通に頭がいいくらいではとても無理でしょう。
その彼の話ですが、謙遜しているか、本当に気づいていないかでしょう。
ひとは、自分より下の人のことは分かりませんから、上を見れば自分をばかだと思うものです。
No.9
- 回答日時:
100万都市圏のトップ校だと、1浪したら学年成績平均以上の子なら入れる気がする。
だけど地元の子が多くなっちゃうから大阪の三国・茨・北野・神戸・膳所・天・奈なんかがどうしても多くなっちゃうけどね。九州における九大、東北における東北大、名古屋における名大に、京大崩れのかなり優秀な理数系オタクを混ぜた感じでしょうか??No.8
- 回答日時:
簡単に言うと、
中学時代オール5じゃないとなかなか入れない高校で、常に成績が上位10番以内ぐらいでないとは入れない
ぐらいのレベルです。
大阪大学の医学部医学科といえば、名門中の名門です。
No.7
- 回答日時:
理系(特に理工系)は関西では京大の次で、ちょっと昔の東工大・一橋大のように地元では尊敬されていますよ。
法学部などは、地元大阪の公務員のトップは大阪大学と大阪市立大学なイメージがあります。神戸大学も公務員が多いですが公務員よりは民間が主流である気がします。京大・奈良女は比較的国家公務員や研究職がおおいですからね。研究上東北大学に値するのが神戸大学ですが、こちらは旧商業学校(母体は一橋大の西日本版だが理工系の学部も有)なので国際関係や政治学を含む文系の学校という印象があります。No.6
- 回答日時:
阪大の医学部は有名です。
書いておられる方もいましたが、阪大医学部は東大理III、京大医学部に次いで日本で3番目に難しいといっても過言ではありません。
医学部以外の平均の東大生、京大生よりはよっぽど賢いです。
誇りにおもっていいと思いますよ。
彼も「俺みたいなバカが」とは言いつつも誇りに思っているはずです。
「俺全然勉強なんてしなかったよ」ってのは受験の勝者が使う決まり文句です 笑
まあ皮肉っぽくいいましたが、人の倍は努力しないと入れませんよ。
No.5
- 回答日時:
へいっ まいどっ
(笑)
>>>
難しいのは良くわかったのですが、入るのはどれくらい大変なのですか?彼は「適当にちょろっと勉強すれば受かった」と言っていました。
人によりますね。
有名な例は、(阪大じゃないですけど)、ムツゴロウこと畑正憲さんです。
ほとんど全く勉強しないで、東大に受かったそうです。
それから、自慢のようになっちゃいますが、
私は大学院入試の受験勉強を2週間しかせずに合格してしまいました。
努力ができることというのは重要な才能の一つなのですが、私は努力と暗記が不得意な人間です。
周囲の連中は、平均して1年ぐらい前から受験勉強を始めてしていました。
特に、2年前から勉強して落ちた奴もいたので、そいつらの気持ちを思うと申し訳ないと思いました。
>>>理科I類II類って何ですか?
理科一類:工学部・理学部・薬学部・農学部
理科二類:農学部・理学部・薬学部・工学部・医学部(医学科ではなく看護学とか)
下記の後半にある「進学振り分け」のところを引用しました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
大阪大学は難関?
大学・短大
-
大阪大学のレベル
大学・短大
-
大阪大学って関東じゃ無名って聞いたんですけど、本当なんですか?
大学・短大
-
4
京大へ進みたかった甥。反対されて阪大へ。
大学・短大
-
5
九州大学と大阪大学のどちらかで迷っています。
大学・短大
-
6
阪大と神大の首都圏での評価
大学・短大
-
7
阪大と早慶ではどちらが合格難易度が高いですか?
大学受験
-
8
旧帝大ってどんくらいすごいですか?
大学・短大
-
9
大阪大学理系の難易度が早慶理工より低いって本当?
大学受験
-
10
京大からの志望校変更について
大学受験
-
11
京都大学と大阪大学の差はどんなもんですか。
大学・短大
-
12
旧帝大に受かる人たちは、普通の学生とは頭のつくりが違いますか?
大学受験
-
13
大阪大学(阪大)生はどれくらい忙しい?
大学・短大
-
14
大阪大学(阪大)文系について
大学・短大
-
15
大阪大学か名古屋大学に進学したいと思っています。
大学・短大
-
16
大阪大学と九州大学で悩んでいます
大学受験
-
17
大阪大学
大学受験
-
18
偏差値44の定時制高校から大阪大学に行きたい
大学受験
-
19
阪大と慶應に同時に受かったら、どっちを選ぶか? 大阪大学の人間科学研究科と慶應義塾大学の社会学研究科
メディア研究
-
20
大阪大学工学部か慶應義塾大学理工学部か迷っています
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
いちばん人気のある私立文系大...
-
5
神戸大が旧帝大並みに評価され...
-
6
慶応大学と同じぐらいの国立大学
-
7
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
8
文系で暇な学部は何があるか?
-
9
奈良県に国立総合大学がないの...
-
10
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
11
気象大学校の難易度
-
12
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
13
神戸商船大学
-
14
日本の大学トップ5
-
15
京大へ進みたかった甥。反対さ...
-
16
高校3年生の今から京都大学現...
-
17
大阪大学って優秀な大学ですか?
-
18
理化学研究所の研究員の学歴は?
-
19
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
20
進研模試
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter