A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どちらが優秀かは知りませんが、難易度で言えば河合塾調べによるとメジャー言語マイナー言語とも東京のほうが二次偏差値では少し上です。
共通テストボーダー得点率も東京が大きく上ですが、これは科目数が違うので。
No.3
- 回答日時:
前身が2期校って、阪大と合併した年から阪大ですから関係ありません。
一期校二期校がなくなって、何年たったと思います。
そもそも阪大も東京外大もどちらも優秀です。
難易度は知りませんが、本人次第。好きな方へどうぞ。
自分で判断できない人であれば、どちらでも構いません。
それくらいレベルが高いですから。
No.1
- 回答日時:
「どちらの学生が優秀か」みたいな事なんて分かるわけありませんが、大学の「格付け」みたいなものであれば明らかに東京外大でしょう。
阪大外国語学部の前身である大阪外大はいわゆる二期校で、世間的な評価としては一期校よりも格下扱いされていたそうです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- 地域研究 一流大学の外国語学部の人はどんな仕事につきますか。 3 2022/12/12 20:41
- 大学受験 外務省専門職になりたいです。 東京外国語大学の言語文化学部、国際社会学部、どちらに進学した方がいいの 2 2023/02/15 07:40
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 大学受験 【理系から東京外国語大学は行けますか?】 自分は高二・理系で、得意科目は生物、英語です。 大学で外国 3 2022/08/24 23:34
- 大学・短大 頭がいい大学の序列?は東大→京大→一橋→東工大→その他の旧帝・東京医科歯科→早慶・上智→その他の国立 6 2023/03/30 19:39
- 大学受験 東京外国語大学は、大学ランクで言うとどこに入りますか? ・最上位国公立大(東大、京大、医学部医額科) 2 2023/07/02 09:56
- 大学受験 外務省専門職として働くなら、東京外国語大学の言語文化、国際社会学部どちらが有利なんですかね 3 2023/02/13 15:02
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 3 2023/04/27 10:26
- 大学受験 数学の研究者たちは大学入試問題の数学の問題をすらすらと解けるんですか?数学の研究者とは日本人以外以外 7 2022/06/27 02:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京外国語大学と大阪大学外国語学部
大学・短大
-
東京外国語大学は、大学ランクで言うとどこに入りますか? ・最上位国公立大(東大、京大、医学部医額科)
大学受験
-
東京外国語大学と早稲田大学のどちらに進学すべきでしょうか? 今年大学受験を終え卒業を迎える者です。進
大学受験
-
-
4
東京外国語大学と筑波大学と上智大学ならどれがいいですか?
大学受験
-
5
東京外国語大とお茶の水女子大、受けるならどっち?
大学・短大
-
6
阪大外語と早稲商
大学受験
-
7
東京外国語大学と上智大学はどちらがレベルが上ですか
地域研究
-
8
【理系から東京外国語大学は行けますか?】 自分は高二・理系で、得意科目は生物、英語です。 大学で外国
大学受験
-
9
東京外大と阪大外国語はどちらがむずかしいですか?
大学・短大
-
10
大阪外国語大学(大阪外大、統合すれば阪大外国語学部)の難易度
日本語
-
11
東大?東外大?
中学校受験
-
12
東京外大の英語は難しいのですか?
大学・短大
-
13
千葉大と東京外大を目指すのはどれくらい違うか
大学・短大
-
14
神戸市外国語大学から外務省専門職員に合格するのは難しいでしょうか
大学・短大
-
15
大阪大学と慶應大学、両方に合格したら・・・
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
河合のテキストについて!
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
京大生の賢さについていけない...
-
東北大学の入学式
-
近畿大学から他大学院
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
関学と関西外大で悩んでいます...
-
神戸大経済学部vs横浜国立大学...
-
阪大は、現在、ミスコンやって...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
東工大より偏差値の良い理系国...
-
東北大か神戸大
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
関西圏での大学選びに悩んでい...
-
慶応大学と同じぐらいの国立大学
-
指定校ですが、それでも編入学...
-
京大と関関同立の壁
-
東京理科大と神戸大学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
浪人しようか、後期の大学に行...
-
大学のインターネット手続きを...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
神戸商船大学
-
旧帝国大学のランキング(序列...
-
鳥取大学ってそんなに酷い?
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
浪人生です。慶應理工と神戸工...
-
東北大か神戸大
-
早稲田大学と神戸大学
おすすめ情報