No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まだ、終わったわけではない(完全に収まったわけではない)とは思います。
しかし、現時点では、中国政府の勝利、と言えるかもしれません。民衆には普段の生活などもありますから、長らく抵抗することはとても困難です。ですから、同様の事態では政府側が民衆の一時的な押さえ込みに成功することがほとんどです。ミャンマーなどを見てもわかるように民衆側が勝つためには並大抵の努力では成功しません。
この様な事態は遠い外国だけの話でもありません。戦後の日本においても同じ様なことが起こっています。中国共産党やミャンマー軍部に比べて、日本政府のやり方は巧妙で、武力や警察力はあまり使わずに長期戦に持ち込み、金と権力を使ってじわじわと圧殺していくのが得意です。
No.6
- 回答日時:
現時点では、中共の計算通りではないでしょうか。
全体(共産)主義は、悪魔崇拝主義を一種のイデオロギーの形にしたものです。何かの御参考までに、御時間がある時にでも御覧になって頂けないでしょうか。https://ameblo.jp/pinta-555
No.5
- 回答日時:
中国は危険な国だという印象を、欧米各国から持たれるようになりました。
ウイグルでの人権侵害を国際的に批判される流れを強める結果になりました。ですので、中国にとって望ましい結果にはなっていないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 中華人民共和国 次は何をやらかしますか? 2019年 香港デモ 2020年 コロナを世界に撒き散らす 3 2023/01/12 15:38
- 政治 香川県議会補欠選挙の選挙結果は、けっこう意外な感じでした。 自由民主党の里石氏が当選しました。 統一 2 2022/08/29 19:24
- 政治 シンガポールはマレーシアから独立しましたけど香港は中国に返還されましたよね。 どちらもイギリスの植民 4 2023/04/16 05:41
- アジア 【アジアの都会度対決】東京23区vsソウルvs北京vs上海vs香港vsマカオvs台北vsシンガポール 1 2023/05/28 12:18
- 戦争・テロ・デモ 【日本の自民党の大失態】中国が台湾に侵攻しても日本は口出し出来ない条約を田中角栄が契約済みで中国が台 6 2022/04/12 17:03
- 世界情勢 なぜ偽ブランドはほとんどが中国製なのか? ニュースによると関税で押収された偽ブランドの96.5%が中 8 2022/12/22 15:05
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- その他(ニュース・時事問題) 中国て 北京。 台湾 香港 民主的な国。 上海て 完璧な中共国なんですか?? 上海の存在忘れていた。 5 2022/04/26 17:41
- 哲学 なぜ、アジア圏は観光客の苦情が多いのでしょうか? (トートロジーっぽいのですが、民度が低いせいでしよ 3 2023/03/02 17:54
- 世界情勢 なぜ日本は世界の先進国の中でもトップクラスで平均寿命が長い、超長寿国なのですか? 10 2022/12/03 16:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国は、香港人の言論の自由を...
-
中国は日本企業の被害を弁償し...
-
コロナ新規感染者(全国)が1万...
-
香港の反政府活動家は反共集団...
-
社会主義国で貧富の差はあるの...
-
なぜ1990年頃から反日教育...
-
社会主義共和制と人民民主共和制
-
香港で起こっているデモについ...
-
是を見れば、自民党の言う、「...
-
資本主義・自由主義、社会主義...
-
岸田首相は、中国ブイを、早く...
-
至急】中3国語の「間の文化」に...
-
天皇が神なら女性がなるはずでは?
-
中国は、尖閣諸島に領空侵犯為...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
「台湾」呼称の五輪出場は、な...
-
みんな台湾が好きって言うけどさ
-
国葬賛成派のデモの映像が少な...
-
下の中国人住人が毎日怖いです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高市早苗先生の移民政策ってど...
-
日本共産党は 労働者や弱者に優...
-
日本共産党を嫌う人がいるのは...
-
アメリカ人は暴動を起こしてい...
-
中国には反戦運動・平和運動は...
-
社会主義国の政府要人の序列
-
共産党が掲げる理念は「社会主...
-
資本主義・自由主義、社会主義...
-
書記長はなぜ一番えらい?
-
中国共産党に誰でも入れるの?
-
★中国共産党を打倒できませんか?★
-
中国共産党大会で習近平総書記...
-
社会主義と共産主義
-
中国経済好調の理由は
-
中国の中国共産党による一党独...
-
中国の階級
-
先に危険な接近をしたのは自衛...
-
中国 日本観光解禁
-
中国の経済について
-
中国はソ連みたいに崩壊しますか?
おすすめ情報