dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税込み価格‥‥またか‥‥‥‥‥‥。
定価とオープンプライスの違いも分からないバカなババアやジジイの消費者団体がざわめきそう。
定価から○%引き!なんてやって二重価格だと騒ぎ立て、仕方がないからオープンプライスに変えたら、本当の値段が分からなくなって価値すら分からなくなっちゃって、収集つかないだろうが。
って事で、税込み価格表示はどう思いますか?

A 回答 (5件)

韓国人にも分かりやすいので〇では

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそれはありますね。

お礼日時:2021/04/02 08:57

払う金は変わらないんだから別になにも思わないです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、そりゃあそうですね。しかし、売る側になるとプライス変更やら、いかにお買い得感を出すかが必要ですわ。

お礼日時:2021/04/02 08:28

当然消費税の痛税関をごまかすための措置です


クソ汚い財務省の陰謀
そもそも消費税とは法人税減税のための財源
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、いまに始まった事ではないし、前回の消費税込みプライスに戻した感しかありませんな。

お礼日時:2021/04/02 08:27

>定価とオープンプライスの違いも分からないバカ



「定価」と「標準小売価格」の違いも判ってなそう...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしいツッコミです。ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2021/04/02 08:22

払う金額がすぐわかるので歓迎

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ただ、家電量販店なんかだとプライス変更になやまされますね。

お礼日時:2021/04/02 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!