
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
保育の仕事をしています
実習大変ですよね、自分も大変でした。
園の内容もとても大切ですが
家から近いのもとても大切のような
気もします。
私は幼稚園 保育園の実習共に内容は良い場所に
行くことが出来たのですが1時間以上
かかる距離の実習園に行っていました。
なぜかと言うと普通実習ノートを記入して
毎日提出しなくてはいけないかと思います。
あれを書くのが大変なんですよね、
家に帰ってノートを書いてなんてしていると
あっという間に12時とかに私の場合はなり
翌日は朝早く遅れるわけにはいかなし、、、
とても大変でした。
No.4
- 回答日時:
元幼稚園教諭・保母です。
出身園のほうがすんなりと話はまとまります。
が、違う園を希望であるとするなら大変ですよ。
(断られるのが当たり前、いくら他の人からの紹介だとしても園側はあなたのことを知らないわけですから)
保育園にしろ幼稚園にしろ、私立で自宅から近場の方が
実習はしやすいと思います。公立は市町村の経営なので
無理だと思います。
結論は、出身園、自宅から近場の私立幼稚園・保育園
ということですね。
頑張ってください。(最初の電話が肝心です!!!)
No.3
- 回答日時:
保育園ですよね?
私も実習いきました。
そのときは、自宅から近くて認可されてる保育園を選びました。
とにかく、実習生の私は、力の抜き加減がわからず、子供たちとめいいっぱい全力で遊びすぎたせいか、終わるとぐったりでした。
ほんと家から近くてよかったなというのが正直な感想でした。
でも近くでもあえて選ぶなら、何軒かここと思うところに
電話してその対応で決められたらどうでしょう?
実習生なれしているとはいえ、やはりうとましく思って
対応が雑なところ、丁寧なところ、いろいろあると思いますよ。
がんばってくださいね!
No.2
- 回答日時:
私も去年、自分で探して実習に行きました(^^)
自分で決める・・・ということは私立の保育所でしょうか?(私の学校の場合、公立の実習の時は選べませんでした。)
私立であれば、ホームページを持っている保育所も結構あると思います。離乳食のレシピなどが掲載されている丁寧なHPもあれば、そっけない情報のみのところなどもあり、園の特色が窺えると思います。
また、下記のURLで公立・私立共に全国の保育所情報が得られますよ(全てではありませんが)。
私の実習園選びのポイントは次の通りでした。
1.自宅から近いこと(自転車圏内)
実習はノートのせいで寝不足になって辛いので、この条件は必須でした。
2.自分の実習のねらいに合った保育所であること
私の場合、乳児保育をねらいにしていたので、乳児がいることが必須条件でした。障害児保育や延長保育について考えたい、現場の子育て支援を学びたいなど、質問者さんなりのねらいがあると思います。そのねらいがきちんと学べそうな保育所を選ばなくてはなりませんよね。
3.保育内容に共感できること
下記URLにて、各園の方針や施設長の一言を見ることができます。実際の様子は入ってみなければ分かりませんが、参考にはなると思います。
私の学校の場合、自分で選んでも先生に任せてもよかったのですが、自分で選んで本当に良かったと思いました!思っていた以上にすばらしい保育園でした。
他の子(大部分は先生に任せたようです)は、嫌だった・辛かったと言っていました。
私立は当たり外れが大きいようなので、じっくり選んでみてください。
実習がんばってくださいね。
参考URL:http://www.i-kosodate.net/index.html
No.1
- 回答日時:
保育士をしてます。
私の学校は、自分で実習先をきめられなかったのですが、今は自分で決めるところがけっこう多いみたいですね。
実習生がよく来ますが、自分で実習先を決めた学生さんも多いです。
その中で、なぜここを選んだか聞くと、
「出身園だから」「自宅から近いから」
というのが多いです。
出身園というのは、うれしいし、なつかしいんでしょうね。
自宅から近いというのはやはり、いいことだと思います。
実習録を書くのはけっこう大変です。
すぐにおうちに帰って書けるとラクですよね。
それから、もし、公立園に就職したいのでしたら、公立園を選んだほうがいいでしょうし、
具体的に就職したい園があるのでしたら、
そこに実習を頼んでみるのもいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 実習に行きたくないから資格を取るのを止める 8 2022/04/07 01:25
- 保育士・幼稚園教諭 明日から保育実習なのですが,挨拶はこのような形で大丈夫でしょうか? 朝→「おはようございます。本日か 2 2022/05/22 14:47
- 中学校 どうやって校長を決めるの? 4 2022/09/19 10:01
- 保育士・幼稚園教諭 来週の月曜日からの幼稚園実習…怖くて仕方ないです… 初めまして。現在短期大学の2回生です。 2回生に 3 2023/08/24 22:50
- 養育費・教育費・教育ローン 教育資金信託について詳しい方教えてください。 この度シングルで息子を出産しました。 実家の両親の元で 2 2022/06/18 19:41
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習のピアノについてです。 保育学生です。5/23から2週間はじめての保育実習があります。 そこ 3 2022/05/14 23:29
- その他(悩み相談・人生相談) 将来が不安すぎる大学生です。 現在、大学2年で介護を専攻している者です。 先日、救護施設で実習があり 6 2022/08/25 17:01
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習中にコロナになってしまいました。 まさか保育実習中にコロナになってしまうとは思ってもなくて、 1 2022/12/16 10:37
- 心理学 療育手帳の判断基準について。 調べると[IQのレベル]によって決まると 出てきました。 ですが心理学 2 2023/07/29 21:12
- 健康保険 社保(扶養)に入るか、国保に入るか迷ってます。 税関係に疎いため、アドバイス頂けますと幸いです。 妊 3 2022/08/17 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実習中の出勤は、何分前までに...
-
実習に行きたくないから資格を...
-
実習が終わり、最終日に園長先...
-
4、5歳時で責任実習するにあた...
-
クラスの女子達に険悪な雰囲気...
-
2度目の実習は同じ園の方がいい?
-
保育専門学校を卒業された方
-
保育実習依頼
-
明日から実習があるのですが、...
-
保育園実習に行っています。 金...
-
欠席した際の診断書
-
一本橋こーちょこちょの歌
-
手遊び唄「おべんとうばこのう...
-
面接で自分の大学を言いたいと...
-
曲名と歌詞を教えてください。...
-
敬称について教えてください
-
保育関係の仕事してます。イラ...
-
保育士をしている者です。 どな...
-
幼稚園実習を中断
-
社労士 試験会場について。(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実習に行きたくないから資格を...
-
実習中の出勤は、何分前までに...
-
私立幼稚園・保育所の実習生受...
-
2度目の実習は同じ園の方がいい?
-
実習が終わり、最終日に園長先...
-
努力する事に疲れてしまいまし...
-
保育専門学校を卒業された方
-
至急です!!! 10月に保育園実...
-
明日保育実習があって特技披露...
-
保育士さんに質問です。
-
保育実習で4歳児クラスに入って...
-
明後日保育実習の前に園へ事前...
-
保育実習先を決めるのですが・・・
-
七夕会の出し物について
-
手遊び歌について教えて下さい。
-
先生に「腕持ってるよ」と言わ...
-
保育実習しんどすぎで辞めたい...
-
実習の目的計画についてです(実...
-
現役保育士、幼稚園教諭の方に...
-
実習でミスをしてしまいました。
おすすめ情報