
教育資金信託について詳しい方教えてください。
この度シングルで息子を出産しました。
実家の両親の元で育てています。私は正社員で産休中ですが、保育園が決まり次第、復帰を考えています。
遠い未来の話になりますが、シングルとはいえ息子にはなるだけ習い事や大学進学時に不便な思いをさせたくないと願っています。
父親は年ですが今も自営業を続けており、下衆な話、父死去後はそれなりに相続が入ると思います。
シングル出産を決めたのは私のため、可能であれば私には相続しなくて良いので孫の教育資金に回してほしいと希望しています。
とあるところで「教育資金信託をしてみれば?」とアドバイスを受けました。
もし、父が孫へ教育資金信託を行うとなれば、私のぶんの相続を回してもらうことはできますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
教育資金贈与信託は教育資金の一括贈与の非課税制度のためのものです。
相続分をお子さんに回すことと、非課税制度は別問題です。
いずれにしても贈与にあたるので、あなたのお子さんに相続分を回す効果はありますが、
教育費以外に使えませんし、もし余ると贈与税がかかったり
引き出すのに面倒な手続きが必要なのであまりお勧めできません。
同居されているなら、学費、教育費を父上にすべて持ってもらえば良いです。
一括贈与しなくても、都度教育費を持ってもらうだけなら贈与税はかかりません。
仮に、父上が亡くなられた場合も孫が相続すると相続税が割り増しになるので、
あなたが相続して、その遺産をお子様のために使えば良いです。
回答ありがとうございます。
父は今年70歳です。75歳まで自営を続けることが目標ではありますが、年齢的にそれ以前に倒れるかもしれませんし、息子が学費や教育費に悩むまでに亡くなっている可能性が高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 教育資金贈与信託について 私には子供が3人おり、主人の両親より教育資金贈与信託をやっていただいていま 2 2023/02/28 22:38
- 相続・贈与 孫への教育資金贈与で信託銀行の教育資金贈与信託などの方法について教えて下さい。 3 2022/05/14 21:33
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園に詳しい方に相談です。いますぐエントリーすべきか迷っています。 今月シングルで息子を出産しまし 3 2022/06/17 21:41
- 子育て シングルマザーの方、実体験を教えてください。 子どもが小さい間はどうやって仕事をこなしていましたか? 3 2022/06/09 14:14
- 相続・遺言 遺産相続について 3 2023/07/29 16:55
- その他(家族・家庭) もうすぐ出産予定の27歳です。 訳あってシングルで生みます。 私は父が42歳のときに生まれた子で、も 7 2022/05/16 22:08
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事と家事育児の両立についてです。 二児の母親、シングルマザーです。 シングルの有無問わず、母親がフ 4 2023/04/20 12:57
- その他(悩み相談・人生相談) もうすぐ出産予定の27歳です。 訳あってシングルで生みます。 私は父が42歳のときに生まれた子で、も 3 2022/05/16 22:07
- その他(妊娠・出産・子育て) Twitter・リアルと教えてgooでは回答の性質が違うのは何故でしょうか? Twitterと私の周 3 2023/08/10 19:11
- その他(家族・家庭) 家庭内暴力。親子関係修復の方法。 5 2023/02/08 20:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異母兄弟との遺産相続
-
亡き親の借金(消費者金融)と遺産
-
異父母兄弟の相続権について
-
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は...
-
田んぼの相続
-
隣人との土地についての口約束
-
亡くなった親が購入した商品の...
-
相続の処理中の、生活費を貸し...
-
お金持ちによくある悩みって何...
-
私生活絶好調!
-
2018年現在の世の中でも私生児...
-
夫婦別姓に反対する人が、均等...
-
法律に詳しい方は、次の問にお...
-
【遺産相続】土地家屋資産と所...
-
ジャニーズ事務所の全株式を前...
-
「貧乏暇なし」なんてことわざ...
-
江戸時代の相続
-
入夫婚姻とは夫が妻の家の家督...
-
義理の母が1人になり 高齢のた...
-
兄弟の縁のきりかた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
亡くなった親が購入した商品の...
-
本家と分家の違い、また直系とは?
-
「貧乏暇なし」なんてことわざ...
-
遺産分割で揉めています
-
生活保護者の持ち家を相続
-
登記簿をみてビックリした事
-
相続と葬儀代
-
義理の子供への遺産相続手続き...
-
資格併存説の追認可分説の問題点
-
エクセルかワードで相続関係図...
-
江戸時代の相続
-
老後の蓄えについて フルタイム...
-
入夫婚姻とは夫が妻の家の家督...
-
夫婦共同名義の家で片方が死ん...
-
兄弟の縁のきりかた
-
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は...
-
上杉家の石高・領地の変化
-
第三者への相続分の譲渡のメリット
-
親族遺体引き取り拒否と相続
-
古文が専門の方、教えてください!
おすすめ情報