
質問では無いが・・・
私の杉花粉アレルゲン検査:クラス3 その割には症状が重い。
症状としては,40年位前から数年前まで,
1.モーニングアタックが酷い。起床時,くしゃみ連発に鼻水だらだら。
2.日中は,ティッシュを箱ごと抱えての生活。
3.対策として,小青竜湯と言う漢方薬の服用。漢方医により,小青竜湯+麻黄湯+葛根湯などを処方される年もあった。
年々,小青竜湯の効き目も弱くなり,数年前から,小青竜湯+ノイロトロピン注射で凌いできた。
この組み合わせは,効果があり春が気持ちの良い季節だと言う事を思い出した。
花粉症にビタミンDが大きく関わっていると言う事で,2年前からビタミンDサプリを摂り始めた。
通常,2,000IU/日,花粉の季節(2月から4月)には,4,000IU/日を摂っている。
体内ビタミンD濃度は,60〜70ng/ml。ちなみに日本人の多くが,欠乏・不足と言うデータもあるようです。
現在,当地は,杉花粉がピークで,{多い・非常に多い}と言う予報が連日出ている。
しかし私自身は,目下のところ,ほとんど症状が出ていない。モーニング・アタックも無い。
花粉症対策としては,薬を飲むよりは,ビタミンDサプリの服用の方が良いと実感。
最近は,花粉症にビタミンDサプリを薦めるクリニックも多い。試す価値はあると思う。
ビタミンDサプリは,コロナにも効くと言う医学論文が,多数発表されており,
また免疫力を上げ,NK細胞やマクロファージが活発になると言う。癌にも効くかも!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
花粉症対策にしても、珍コロ対策にしても、ビタミン(特にCやD)や、ミネラル(特に亜鉛)の摂取で効果が出てしまうと、医薬品が売れなくなりますので、それで「困る」人たち(製薬会社関係者や厚生労働省の元官僚で現在製薬会社に天下りをしている方々)が、必死で「もみ消し」行為を行っているからです。
特に日本では国民の健康や利益よりも、企業の利益の方が優先されています(もちろん天下り官僚の弊害もあります)。
また、このようなことはアメリカなどでは60年以上前から製薬会社のプロパガンダとして、「ビタミンは効果がない」とか「摂り過ぎると危険」とか、恣意的なトンデモ論文に基づいて当たり前のように行われています。
今回の少しだけ珍しいコロナ風邪ウィルスで亡くなっている方の多くが、体内でのビタミンD濃度が優位に低かったという結果については、すでに多くの医師たちが指摘をしているのですが、マスコミはとりあげようとしません(スポンサーの製薬会社からのバイアスがかかっているからです)。
また、後遺症といわていれる味覚障害や臭覚障害も体内の亜鉛濃度とも優位に関連してるといわれています(後遺症のほとんどが3か月から半年で消失していますがマスコミが煽っています)。
余談ですが、この質問もその内「削除」される可能性があります。
医師や薬に頼らない! すべての不調は自分で治せる
https://www.amazon.co.jp/%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%8 …
予防の基本は「糖質制限食」と「高タンパク質食」です。
それ以外にも、お酒やタバコも、その分解にビタミンやミネラルを大量に消費して感染や重篤化リスクを高めます。
また、花粉症対策には、他にも庭や畑などでの「土いじり」も効果的です。
実際に農家さんや園芸家で花粉症になる人は皆無です。
Youtube で,コロナウイルスに関する高橋徳医師の真実の単純な解説動画が二回アップされたが,削除されました。真実を知られたくない勢力が・・・。
土いじりはアーシングです。アーシングも有効で,私はアーシングシーツで寝ています。余分な静電気の放電に,自由電子の吸収です。
ヒポクラテスの百人に医師も,知られたくないのでしょう。
No.2
- 回答日時:
それを知った上でなんだけど、以外と消されないのね。
癌にも効くならどこかの医者が発表してるのではと思ってる。
私もVDは摂ってるけど、プロポリスはどうなのかなと思ってる。茶カテキンが良いとも聞いた。
知恵袋への投稿は,削除されたみたい。
一つの薬が誰にでも効くわけでは無いので,多くの種類の薬がある。ビタミンDサプリがコロナに効果が有ると言う医学論文は,昨年の4月位から今年の2月位まで幾つも出ている。ビタミンD濃度が高いほど,感染し難く,感染しても軽症で済み,重症になっても回復すると言う論文や報告。
花粉症にビタミンDが効くと言うのは,斎藤糧三医師が,実体験から著書:サーファーに花粉症はいない :で紹介している。薬で対処するより,免疫力を上げてアレルギー症状が出ないようにする方が賢いと思う。
プロポリス等も効果がある人はいるでしょう。ビタミンDサプリを摂る前は,ビーポーレンを摂っていた時がある。これも効いた。何が効くかは人それぞれ。薬でも効かない人もいる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花粉症で、アレグラを1日4錠飲...
-
花粉症になったら毎年なりますか ?
-
花粉症にきくお茶
-
いつもマスクをしてる人が初め...
-
先程初めて鼻ゲロしてしまった...
-
ずっとマスクをつけているよう...
-
花粉症が猛威を振るっています...
-
1日に5回シートマスクすると肌...
-
電車で隣にタバコ臭い人
-
不織布の簡易マスクをベージュ...
-
どう思いますか?
-
マスクを外している人が多い中...
-
スーパーなんかで 帽子にマスク...
-
二重人格などでしょうか?
-
親しい人の前以外でくしゃみが...
-
人前で鼻をかむ心理
-
バイト先の女の子がマスクを取...
-
ゆりの花粉がいろんな所に付い...
-
水を勢いよく飲むと顔の鼻の高...
-
のどちんこが内出血
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさん 花粉対策として 病院...
-
花粉症に関するテレビを見て花...
-
花粉症です。 花粉症用のメガネ...
-
花粉症で、アレグラを1日4錠飲...
-
お薬は何を飲んでいますか。 花...
-
今の時期って花粉飛んでますか...
-
花粉症対策
-
今年は花粉の時期が早いんです...
-
スギ花粉は夜も飛びますか?
-
船上、海上は花粉が少ないですか?
-
花粉は1年中あると聞きますが ...
-
遂に花粉症がやってきました。 ...
-
大阪だけ花粉が少ないのは何故?
-
花粉除去 濡れタオル 扇風機
-
今年は花粉症対策を超バッチリ...
-
花粉ご飯を作って売り出せば売...
-
もう花粉が飛んでいるのでしょうか
-
明日は雨だから花粉は、あまり...
-
生理痛薬と花粉症の薬の飲み合わせ
-
花粉症 めがねの上にかけるめがね
おすすめ情報