アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫婦生活で喧嘩を回避するには?

良く些細なことから旦那と喧嘩し、全く関係のない話にまで発展してしまいます。
子供がまだ小さいので子供の前では喧嘩しないようにとはじめ決めたのですが、
似た性格しているせいで、どちらも折れることはありません。
最近はイライラしても流したりしていたのですが溜まりに溜まって爆発し、より酷い喧嘩に発展してしまいます。

皆さんはどうしていますか?

A 回答 (11件中1~10件)

似た性格ではなかったですが喧嘩してました。


結論だけ先に言うと離婚しました。

喧嘩のようなやりとりの繰り返しって、とても意味がないし
時間の無駄と気づきました。

最初は子供と過ごしたり他の人と過ごす時間を増やしたりして
ごまかしていましたが、相手のために働く気力も失せた頃に
別れることにしました。結果は大正解で今はとても幸せです。
我慢する必要なんて最初から無かったな、って後悔しています。

喧嘩は回避するのではなく話し合いで解決すべきです。
そうしないとストレスは無くなりません。
それができない相手なら別の道を歩む方が早いです。
それに気づいたので、私はお金も若さも無くなる前にギリギリ逃げました。

ってことで私の場合はどうにもならないので諦めました、ということです。
子供とも良好な関係なので、そんな選択もあるんじゃない?って思います
    • good
    • 0

日々の小さなイライラを溜めない事でしょう。


何か不満やこうして欲しいと思う事があった時はその時に伝える事です。
そうすれば感情的にイライラしながら相手に言わずに済んで、喧嘩にまで発展しづらくなります。
    • good
    • 1

結婚から5年くらいは凄く喧嘩していましたが、無くなりました。

仲良いです。お互い大事な人だなぁ、と思うとどうしても譲れない事って意外と少ないです。機嫌のいい時に決め事はパパッと相談の体で決めてサッサと実行。実務任されているので好きにやってます。お金があるっていうのは大事かもしれません。無いと仲が悪くなる気がします。
    • good
    • 0

ボクシングであれば 最後まで立っている方が勝ちだが 夫婦は双翼だ。


どちらが勝っても 本当の勝利ではない。
大切なのは 同じ方向を向けるか 飛ぼうと出来るか だ。

些細なことで争うのは いわば子供通しが 嫌いなおかずを押し付けあっているのと同じ。
傍で見ると 「何を馬鹿なことを 仲良く食べなさい」と言われることばかりだ。

「自分ばかりが損をする」という考えが 一番の障害と思う。

体で言えば心臓が 「俺は一番働いている 脳が休んでいる時も動き続けている」
で手が 「私がいなければ 誰も食事を口に入れられないし 仕事をしているのはあたし」
頭が 「考えているのは俺 命令しているのは俺 俺が一番偉い」
で 「じゃあ わかった みんな休んで 誰が一番か決めよう」となれば その体は死ぬ。

まず 全体を見るように。

我慢できない一線だけは譲らなくて良いが そうでないものは 互いにとって善いものかどうかで考え 悪くなければ「それでも良い」とし 悪いものは「こうした方が良い」と提案する。
同じ体であれば 受け入れなくとも責めない。
それが毒でもない限り「それでも良い」と思うべきだ。

世の中はままならないものだから イライラやムカムカは日常茶飯事。
いちいちそれを 大切なパートナーの口に押し込んでいたら 早晩病気になってしまうだろう。
「それはそれ これはこれ 出来る限り」と 風にしなる竹のごとく 受け流しやり過ごし それでも根をしっかり張って生き残るべきだ。

イライラも いわば人生のつまみだ。
    • good
    • 0

うちの場合、ヒートアップしそうなら…


別室に行きますね…
頭を冷やす為に、冷静になる為に。

うちもどちらも折れない性格なので、同じなんですが。
もうかれこれ10年になりましたが、今は喧嘩しないですね…
結婚して3年位はよーーーく喧嘩してましたね。
    • good
    • 0

俺んちの場合は「ハイハイ旦那様の仰る通りで御座います」で一件落着。

それと戦闘中でも夜は停戦協定です。
    • good
    • 0

お二人が喧嘩の先に求めていることが「自分のこと」「自分がハッピーになること」を求めて喧嘩をしていないか? ということを考えてみて下さい。



そうではなくて「二人がハッピーになるためにどうすればいいか」さらに言えば「相手をハッピーにするため」に喧嘩をしましょう。

どういうことかと言えば「私が幸せじゃなかったら、あなたも悲しいでしょ?」「だから○○してほしいの」という喧嘩です。
お互いに、そういう喧嘩をするように心がければよいのではないでしょうか?

そのために「お互いに、相手にはハッピーでいてほしいよね?」を確認することからスタートしましょう。
そこで合意できなければ何も始まりませんけれど(笑)。
    • good
    • 0

皆さんはどうしていますか?


 ↑
ワタシ(夫)は、謝ります。
相手が百%悪くても謝ります。

ケンカするより、謝った方が
はるかに楽です。

これを発見してからは、
ケンカが格段に減りました。

だから、今は幸福です。

「妻に降伏したときから、夫の幸福が始まる」
    • good
    • 3

お互いにあるいはどちらかが興奮しているときは「そうだね」とか「そうですね」といって話を終わらせ部屋を出る。

相手がリラックスしているとき、、何だか話せるタイミングがあったときに、一言う。「私はこう思う」とか「わたしはこういうのは嫌い」とかね。びっくりはされるけど喧嘩にならないときが多い。唐突に言うのではなく話の流れで言えそうなら言う。言いたいことは頭のなかで整理し、時がきたら引き出してぶつけますね。

子供の前で喧嘩して泣かれたのがきっかけでそうしてる。たまに我慢できなくて言い返すときもあるけどね。
    • good
    • 0

>どちらも折れることはありません


まずはあなたが変わっては?
張り合わず、折れましょうよ。

自分が変わっても相手が変わってくれない。
自分が折れたら、相手が調子に乗るようになった。
そうなったらまた相談してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!