
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
保証人ですから、本来はその方がいいでしょう。
ただ、またもらってくる時間的余裕がない場合は仕方がないので、二本線を引いて訂正印を押して、正しい内容を書きましょう。
保証人本人に書いてもらうのがいいですね。
No.3
- 回答日時:
「修正液はダメ(∵書類の偽造になる)」と言う可能性もあるので学校に確認するべきです。
そもそも訂正の基本は「二本線で消してから自分のハンコで訂正印を押す」と言うものですが、これでいいかどうかも学校に聞いた方がいいでしょう。ちなみに誓約書ではありませんが、自分が今やっている仕事場では提出する書類を修正液で訂正するのは「書類の偽造」とされて不可となっています。No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
誓約書って書き間違えたら書き直しってできますか?
専門学校
-
高校に出す誓約書の保証人について
高校
-
高校に提出する誓約書の書き方が分かりません。文章の空白は誰の名前を書けばいいのでしょうか?? 上も下
学校
-
4
大変な失敗をしてしまいました。 大学の入学手続きに必要な身上調書の履歴欄で1つミスをしてしまい訂正印
学校
-
5
高校の誓約書の保証人について教えてください
高校
-
6
入社書類を書き間違えました(泣)
就職
-
7
高校の願書なんですが、保護者の欄は母親ではなく父親の名前の方がいいのでしょうか? また、保護者の欄は
高校受験
-
8
名前を書き間違えるのは何か病気でしょうか?
歯の病気
-
9
公立高校の保証人
高校
-
10
学校の調査書の短所の書き方
その他(教育・科学・学問)
-
11
入学手続きでの「保証人」について
大学・短大
-
12
大学の書類を書いていたのですが本人記入と書いてあったのに間違えて一部親に書いてもらってしまいました。
大学・短大
-
13
入学卒業の年月日について
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
入学手続き提出物「個人調査表」記入の事で困っています
高校
-
15
新年度恒例の「児童個人票(家庭調査書)」に親の職業記載は必要でしょうか
小学校
-
16
高校入学時の保証人
その他(教育・科学・学問)
-
17
誓約書の訂正
就職
-
18
高校側が生徒に誓約書にサインをさせる行為について
その他(法律)
-
19
代筆での保証人は有効ですか?
その他(法律)
-
20
内定書類の身元保証人欄の記入を間違えてしまいました。
就職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今どきの高校生で性行為してる ...
-
5
旭川大学が公立化されたら、旭...
-
6
マスターベーション
-
7
東京都には市立高校や区立高校...
-
8
市立船橋高校について
-
9
中3受験生です。 受験しようと...
-
10
高校の転校、編入について・・・
-
11
『今までに一番感動したこと』...
-
12
志望校に行けないかもしれませ...
-
13
高校女子で143センチはめちゃく...
-
14
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
15
高一です。進研模試で偏差値57...
-
16
高校女子で147センチはめちゃく...
-
17
無理して入った高校は苦労しま...
-
18
今、横浜高校の事を“与太高”っ...
-
19
夢は航空管制官!
-
20
推薦願の書き方について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter