dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義両親とは車で20分くらいの距離に住んでいます。
もう15年ほど毎回イベントに呼んでもいないのに無理矢理我が家に来て参加します。

例えば私の子供たちの誕生日、こどもの日、七夕、クリスマス、節分、御雛様、入学、卒業など。

お赤飯持参するから、といってこちらの都合も聞かずに日付を勝手に決めて勝手に来ます。
手作りのお赤飯はいつもパサパサでまずくて食べれたものではありません。

お赤飯だけなので他の料理や飲み物、デザートなど作らないといけません。
しかも和食にして、と指定してきます。

私は仕事をしていて毎日ヘトヘトで、週末は休みです。
しかし週末は子供のスポーツ習い事で1日つぶれ、のこりの週末は普段できない家事をしたいのです。

花火大会も当然のようにわたしたち家族と来ます。
旦那はマザコンです。

姑はいつも腐った食べ物をくれてうちをゴミ箱のように思っているのでしょう。
本当にひどいです。

全てにおいてこちらの都合関係なく勝手にイベントの日を決めてしまい、もともとの予定をキャンセルしたことも多々あります。

もう子供たちもだいぶ大きくなってきたので、姑が毎回勝手にイベントに参加するのは本当に嫌なんです。

人の家に来るのに、都合も考えず勝手に日を日を決める。
しかも料理手作りを強要する。
しかも、和食限定。
しかも、けちで子供のお祝いもろくにくれない。
恩着せがましい。

人の家に来て勝手に引き出しを開けたり、グリルの蓋をあけたり、下着のあるクローゼットをあけたり、子供のアルバムから勝手に抜き取っていったり。

旦那にいっても「だからなんだ」です。
旦那は私の親には近いのにもう何年も会ってくれません。
面倒とのこと。

今回、姑お赤飯持参するけどお茶だけで帰してよいでしょうか

A 回答 (3件)

あなたはそんなに良い嫁だと思われたいのですか?


従順に振る舞っておきながら、こうして裏で陰口を叩くのは人としてみっともないですよ。

思ったままを伝えればいいだけです。
迷惑だから来るな。赤飯は美味しくないから不要だと。
今後の親戚付き合いを気にする必要はないです。もうお互いにいない者と思って、今後一切親族の集まりに顔を出さなければいいだけです。夫だけ行かせれば済みます。
ろくな嫁ではないと言われるのが嫌なら今まで通り姑を向かい入れましょう。

結局は嫌われる勇気があるかないかだけの話です。

ちなみにゴミだと思うものを渡されたら、夫に食べさせておけばいいです。わざわざ捨てるまでもありません。
    • good
    • 0

結局は旦那様とうまくいってないから…このようになってるのですよね?



旦那様との関係性を見直してみては?その旦那を選んだのも、今の状態なのも主さんが選択してきた事からの結果です。どんな義母だろうが、旦那様は今の状態を望んでいたのならば、今後無碍にすることは旦那様を遠ざける行為にもなりかねません。

確かに嫁の立場から見たら嫌だな…と思うことは沢山あります。ですが、これらの相談相手は旦那であって他人ではないですね。他人へはただの愚痴吐きにしかなりません。問題解決したいのであれば、旦那様との話し合い次第では?
    • good
    • 1

赤の他人ではないからでしょ。


ただ勝手に決められるってのは逆に言うとそうしないと呼ばないって考えが質問者さんにはあると思われているからじゃないですか?

>もともとの予定をキャンセルしたことも多々あります。

これってある意味嫌々だけど受け入れているって事じゃない。
嫌なら自分たちのやりたいようにやってしまう。
それかいっそご自身の親を呼んでみたら良いんじゃないですか?
両家の集まりって事で。

>旦那は私の親には近いのにもう何年も会ってくれません。

うちの妹の旦那も壊滅的ですよ。
けどうちの親父にしてみれば実の娘に逢えれば満足みたいです。

子供が巣立つようになったら別れるってのも1つの考え方かもですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!