
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>センター試験 五教科7科目ですよね?770点?
読解力も情報収集力も著しく劣るようですが…、いろいろと大丈夫でしょうか。
センターはその前身の共通一次、後継の共通テストを通じ1,000点、800点、900点満点の時代がありますが、そのいずれも東大では110点に圧縮されます。
有難うございます。
ネットでの情報です。
しかし、問題は同じですよね?
何故、東大理科三類が
超難関だというのですか?
ただ、医師免許は
何処の大学から受けても
国家資格ですから、同じ?
何故、東大理科三類で
現役で合格し、その間に
司法試験を受験資格をとる
時間が、あるのか?
頭脳王とかの、河野玄斗は
何故 凄いのか?
私の知識が、落ちるなら
教えてください。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
いません。
灘史上最高と言われた昭和の人は自身の目標400点と言っていたらしい。当時は得点開示はありません。開示以降、数学と理科は満点が出た年があると言われますが、英語と国語は今までおそらく一人も満点は出ていない。
440点満点を取るにはセンター換算110点との合計で530点を超える必要がありますが、この20年で500点を超えた合格者は出ていません。
やはり、難関問題ですか?
センター試験 五教科7科目
ですよね?770点?
2時試験440点 満点
センター試験と二時試験
両方満点取るのは、ハ-バード
大学医学部を首席の人ですか?
大学で、一番難しい
超難関ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の短大の偏差値は高かったの?
-
1995年あたりの短大の難易度、...
-
東横学園短大は昔短大が人気あ...
-
レベルの高い短大
-
昔、『短大の三雄』を卒業した...
-
30歳や31歳までフリーターから...
-
学習院女子短大って?
-
千葉工業大学と大東亜帝国はど...
-
青山学院女子短期大学か四年制か
-
男で短大行く奴ってアホですか?
-
短大辞めたいんです…。
-
東洋英和短大について教えて下...
-
大学を辞めようか悩んでいます。
-
男で短大卒で恥ずかしい劣等感
-
かつてあった東洋女子短大
-
青山学院女子短期大学教養学科...
-
学歴 必須 短大以上 というのは...
-
桐朋学園芸術短期大学について
-
短期大学はすべてFランク大学で...
-
東京大学から上野動物園への最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高3です。私は短大に行きたい...
-
昔の短大の偏差値は高かったの?
-
東横学園短大は昔短大が人気あ...
-
1995年あたりの短大の難易度、...
-
昔、『短大の三雄』を卒業した...
-
学歴 必須 短大以上 というのは...
-
東洋英和短大について教えて下...
-
「短大」のことを「大学」とい...
-
専門学校卒以上とは?
-
短大生の1日のスケジュールを教...
-
以前存在した、旺文社模試とい...
-
千葉工業大学に行かないように...
-
かつてあった東洋女子短大
-
30歳や31歳までフリーターから...
-
男で短大行く奴ってアホですか?
-
高専卒って、扱いとしては短大...
-
短大卒なのに大卒というのは間...
-
東洋大学イブニングコースにつ...
-
短大がどんどんなくなっていっ...
-
短大辞めたいんです…。
おすすめ情報