dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高血圧の人は、塩分の多いものはダメだと思いますが、脂ものとかコッテリしたものもアウトでしょうか。何を食べてよくて、何を食べちゃいけないのかよくわかりません

A 回答 (3件)

高血圧の人が塩分を控えるようにと言われているのは、一種の製薬会社のプロパガンダです。

実際に減塩を行って血圧が下がった方は「皆無」ですので。

正しくは「ナトリウム」が問題なだけで塩分が悪者ではありません。最近の研究ではマグネシウムやその他のミネラルを豊富に含む沖縄の「ぬちまーす」などの天然塩の積極的な摂取で血圧が下がったという研究もあります。

人体には生命の起源となった海と同じ組成の自然塩は必要不可欠で、むしろ日本人には自然塩が不足をしています。

摂ってはいけないのは「食塩」または「食卓塩」などと呼ばれている「塩化ナトリウム」がほぼ99%のものだけです。

それと一番高血圧に良くないのは「糖質」です。血圧を下げたい方にとって一番重要なことは「糖質制限食」です。製薬会社はそのことはずーっと昔から解っているのですが、自社の降圧剤が売れなくなってしまうので絶対に教えてくれませんし、日本高血圧学会も製薬会社が牛耳っているので間違えた情報を流し続けているのです。

甘いお菓子、ジャンクフード、加糖されたジュース類、白米、小麦粉を使用したパン類や麺類(ラーメン、うどん、パスタなど)と粉もの全般(お好み焼きやたこ焼き、揚げ物など)などは摂り過ぎに注意が必要です。それと「ドレッシング」や「たれ」などの調味料にも糖質が多く入っていますので注意が必要です。

ちなみにですが、油ものはサラダ油(大豆油や菜種油、キャノーラ油などの人工的に石油製品を使用して抽出した不自然な油のことです)は肝臓などに負担をかけてとても良くありませんので、てんぷらやフライ、ドーナツなどの揚げ物と、マーガリンやファットスプレッド、ショートニングといった「トランス型脂肪酸を含む油」は要注意ということになります。

砂糖などの甘味料や不自然な油を使用しない調理法を行うということに気を付ければ、色々なお肉類や魚介類、卵、チーズなどの「タンパク質」と葉物野菜、海藻類、キノコ類などから「ビタミン、ミネラル、食物繊維」をしっかりと摂る様にすることが大切です。

それとマグネシウムを多く含む食材も効果的です。

詳しくは「まごはやさしい」で検索をしてみて下さい。

https://xn--3kqy8bi0yov0d.com/%e3%81%be%e3%81%94 …

「そばのひ孫と孫はやさしい子かい?納得!」という語呂合わせもあります。

https://kampo-fujidou.com/2013/05/01/%E3%80%8E%E …

このようなことは病院の医者に聞いても、また普通の教育しか受けていない栄養士に聞いても教えてくれません(そもそも教わっていないので知らないのです)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりやすくありがとうございます!
糖質がアウトなのですね。

お礼日時:2021/04/10 19:52

そう思った方がいいと思うよ。


が、詳しいことは医者に聞くことだね。
ネットだと宣伝目的のサイトも多く、間違いも多いからね。
    • good
    • 0

せっかくネット接続出来る環境なのですから、ネット検索してみて下さい。


その際には検索ワードを色々と変えながら検索すれば尚絞り込めるでしょう。
また、管理栄養士による食事指導を受ければ、パンフレットの様な物も貰える事が
多いですので判りやすいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!