プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校2年生女子です。
今上京して祖母、祖父と住んでいます。
祖母は頭がとても硬くて自分の考えたことが全てだと思ってたり、すごくネガティブだったり、周りをすごく気にしてばかりいます。

例えば、私の家族は自営業をしているのですがそれもなぜか私に失敗したらどうするの?とか自分が何か新しいことにチャレンジしようとした時にもそれを変だとか目立つからやめないさいとかネガティブなことばかり言ってきます。

新しいことに挑戦したいのに全て止めてきたり、急に大人の事情のことを言ってきたり...
もう1年住んでいますが限界です。
家族に相談してもあと2年我慢して欲しい...しか言われません。
大好きな家族を傷つけることを言ってきたり、自分の挑戦を止めたり。これの意図は一体なんですか?

A 回答 (4件)

ネガティブな人の問題点は、自分御考えがネガティブだと気付いていないことです。

むしろ世間が「ポジティブ」過ぎるとすら思っています。何かあると「もし~だったら」と考え、さらにそれを口に出さずにはいられないという性格です。過度な「心配症」と「我慢のきかない性格」が合体しており、周囲への配慮が欠如した性格は、年齢だけの問題だけでなく、かなり若い人でもそうした人はいます。
では、どうすればよいかですが、「祖父」の方が「祖母」とどう接しているのかを観察されることをお勧めします。特に「祖母」の方が「祖父」の方にネガティブ発言をしたときにどう反応しているかがカギです。そうした対応を学ばれれば、少しは「祖母」の方の態度も変わるのではと思いますし、さらに、「祖父」の方を質問者の味方につけて、援護を期待するという手も考えられます。そうした事で、お互いの上手で新しい距離感を取るようにしたらいかがでしょう。それも一つのソーシャルディスタンスだと思います。
    • good
    • 0

意図というより、症状なのでしょう。


加齢って、そういうものですよ。
あまり気にしないで聞きのがしたら良いのでは?
喧嘩しても意味ないし。
    • good
    • 0

もうすぐおばあちゃんは死ぬかもしれないから大目にみてやってください。

但し言うことを聞く必要は無いです。
    • good
    • 1

こんばんは



心配性プラス可愛い孫が失敗したりして悲しむ姿に耐えられないからだと思います。

おばあさんは色々な経験があるので、自分と同じ悲しい目に会って欲しくないと考えるのだと思います。

おばあさんの性格は変わりませんから家族の言う通り、2年間の我慢です。何かしたい時は事後承諾で。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!