
一つの職場で、多くのプロジェクトが動いている中で、
30代中途で来た人が初めから多くの仕事を任され、
入職から半年もしないうちに、どんどん責任者として仕事を任される場合
こういう人は将来の幹部候補生と言う感じなのでしょうか?
長くそこにいてもずっと平社員のひともいれば、こうして入った時からどんどん
プロジェクトトップとして活用される人って何が違うのですか?
新たなプロジェクトが動くと、大体上司はその人を担いできます。
そんな組織の明暗を分けるような大役を、その人にやらせるのはどういう意図がありますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中途採用する場合、会社で足りていない能力を補う人を採用しますよね。
新人より、明確にこうゆう人、こうゆう経験を積んできた人みたいな人物像があって採用します。おそらく新人から入社した方にはその素質がなくて、それを埋めるために中途採用したんだと思います。
そして、その採用された人は、マネージャーとしての素質が認められて、会社でも結果を残りしているから色々任されるんだと思いますよ。マネージメントできるかたは、幹部候補でもあると思います。
有難うございます。
なるほどですね。でも選ぶ側とすれば、当然補足という目線があるのは当然ですよね。。。
ただし、マネージャーと言っても単独も多いです。
とにかく責任者としてどんどんその事業を動かして。と言われます。
貴方様の仰るマネージャーは本当に指示だしも含みますし
私もやりますが、なかなか難しいです。
そんな簡単に人はついてきませんからね。確実な積み重ねが要ります。
No.2
- 回答日時:
はい、30代中途の方=その方。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 ビジネス用語の「全員野球」 どういう意味? 4 2022/05/28 08:38
- 会社・職場 私は1年2ヶ月間店長だと思い仕事して来ました。 しかし、今日会社の組織図をひょんな事から見てしまい、 4 2022/09/12 23:30
- 会社・職場 何故上司の役割を私がやらなければいけないのか? 上司に意見を申しました。私はおかしいのでしょうか。 1 2023/04/23 18:56
- 会社・職場 担当から外されるってことは、組織が認定したってことでしょうか? 1 2022/11/12 23:44
- その他(ニュース・時事問題) ビジネス用語の「全員野球」の反対の言葉は何? 3 2023/03/18 13:07
- 派遣社員・契約社員 私は派遣でコールセンターに勤めていて、1年半程になります。年末年始にコロナに感染し仕事復帰しましたが 4 2023/01/13 09:51
- その他(悩み相談・人生相談) 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/09 06:58
- 会社・職場 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/08 23:22
- その他(社会・学校・職場) 職場はやはり仕事を任せられる人を取りますか? 1 2023/01/23 18:29
- 会社・職場 自分が会社を辞めてもいい状況にあるかどうか分かりません。 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目 7 2023/05/08 00:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大手企業の入社式のニュースを...
-
先週の金曜日にパートの採用の...
-
同じ系列のお店の面接受けたん...
-
人数ギリギリの職場。 私の職場...
-
アトピー性皮膚炎では警官採用...
-
チェーン店のバイトをばっくれ...
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
会計士になりたいのですが、高...
-
私は偏差値35の本物のfラン大学...
-
高専卒と短大卒
-
英語で短大卒とは、、
-
公務員試験失敗→臨時職員
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
ハローワークで自分がやってみ...
-
理系就職において「三年遅れ」...
-
高卒の方が多い職場に大卒の自...
-
市の嘱託職員募集の筆記試験に...
-
紹介予定派遣で会社と直接雇用...
-
ECC非常勤講師の採用面接試験に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェーン店のバイトをばっくれ...
-
背が低いと就職がむずかしい??
-
【あるあるbot連動企画】あるあ...
-
人数ギリギリの職場。 私の職場...
-
なぜTOPIXの基準日は1968...
-
【あるあるbot連動企画】フォロ...
-
同じ系列のお店の面接受けたん...
-
先週の金曜日にパートの採用の...
-
アクセス2000で勤続年数の自動...
-
外資系の高級ホテルって顔整い...
-
アトピー性皮膚炎では警官採用...
-
責任者として仕事をどんどん任...
-
どちらも・どちらか
-
男女雇用機会均等?
-
奨学金の採用されにくいもので...
-
バイト先側の連絡ミスで研修に...
-
IT素人がシステム部門に配属さ...
-
就活で困ったときにこれがある...
-
アメリカ人の就労ビザ
-
逮捕歴(無罪)がある場合の国...
おすすめ情報