dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 先日[大学・大学院・短大]にも同じ質問をした者ですが、より専門的な方に見ていただきたく投稿しました。よろしくお願いします。


 四月から某大学の商学部二年生になる者です。

 これといった夢があるわけでもなく「とりあえず将来はサラリーマンだろ」という漠然とした理由で経済系の学部に浪人までして入学しました。
 最近になり、本気になれる夢、宇宙について研究したいという夢がみつかりました。それから色々調べた結果、とにかく東大に入学し、理学部か工学部に進学するのが一番ということが判明。しかし、来年うまく入学できたとしても、実質三浪になってしまいます。ただそれだけが原因で本気になれないでいます。世間体なんて気にしてません、就職の際にどれ程「三年遅れ」が影響するのかが心配で仕方ありません。本人の実力があれば問題ない世界なのでしょうか?
 どんなに小さな事でも構いません。情報、意見、忠告などお願いします。
 
 生まれて初めて持てた夢です。しかし、直視しなければならない現実もあります。だから、納得いくまで悩みたい。長文になってしまってすみません。

A 回答 (2件)

大学を卒業した後の希望進路により異なります。



大学へ残り研究職を続けるのであれば実力次第です。逆に若くても実力がないと永遠に教授になれない助手になる可能性があります。

企業や研究機関に入るのであれば、面接での対応が必要になります。私自身決して少なくない年数を遅れてきましたが、受けた面接試験では必ず、「何故遅れたのか」聞かれています。遅れたこと自体が不利になるのか、不利な質問に対する態度をみているのか、は判断できませんがそれ相応の回答は必要です。書類審査で落ちたところもいくつかありますが、これが原因かはわかりません。結果として技術者の職を得ることには成功しました。

就職後遅れたことによる不利は感じていません。やはり実力がなければならないことには変わりないです。但し同じ年齢で現役で入ってきた人と比較すれば勤務年数や実績に差がつくので、その覚悟は必要です。

まとめると、就職するときは現役に比べると多少不利かもしれませんが、入ってしまえば実力次第です。

上記文面は一応回答ですが、しかしながら「本気になれる夢」を持ったのなら多少の困難は予想されても全力で取り組むことをアドバイスします。私の経験から思うに、本当に好きな仕事をしている人はそれだけで優れており、多少経験があってもいやいや仕事をしている人では敵わないからです。

経済でも宇宙でも何でも、本人が本気になれるのであれば素晴らしい職業だと思います。頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

 卒業後の進路については、目下調査中なのでまだよくわかりません。ただ、漠然とした希望としては、宇宙開拓に自分の知識や力が貢献できる仕事があるならばそれに賭けてみたいです。むしろ、宇宙という空間は非常に未開拓で広く深い世界ということが分かり、ますます興味が湧く一方で、今の状況で「これだ!」という具体的な研究目標のようなものを決めたくないという気持ちもあります。東大、NASA、それにJAXAなどのHPや、国内外の色々な宇宙関係のサイトを見て回っていますが、研究母体のスケールが未知数な反面、個々の研究は非常にミクロな世界でした。ですので、まずは基礎的な部分だけでも学び、概要を把握してからより具体的に決めていきたいです。ただ、大学に残り研究職を続ける道、企業や研究機関に就職する道、いずれの場合も想定し考慮したいと思います。

 数々の励まし、本当にありがとうございます。それに、御自身の成功例には凄く後押しされました。一度しかない人生、納得いくまで暴れてみようと決めました。ただ、不安はあります。一番の気掛かりは学費の面での不安、親への負担ですが、頭下げて頼んでみます。自分でも可能な限りバイトや奨学金を上手く活用し、頑張ってみようと思います。「自分には成功する力があるのか?」については、かつて無いほどにやる気に満ちている自分から伝わる根拠の無い潜在能力を信じ、突き進むのみ。まだまだ不安は限りありませんが、素直にこの不安定を受け入れてみます。
 何はともあれ、まずは東大。死ぬ気でいかせていただきます。

        ありがとうございました。coffeebeans2005さんの御仕事での御活躍、心から願っています。

 
 サクセスポイントについては、自分のために書いてくれた回答に甲乙はつけたくないので、該当者なしという形で締め切ります。

お礼日時:2005/03/14 04:38

僕は数学をやっているので宇宙系統の学科の状況についてはよく知らないのですが、友達から今までに聞いた情報を書きます。

間違っていることもあると思います。

宇宙について研究する、といっても色んな方向から研究されてますよね。
素粒子論もたぶん宇宙の分野だと思うのですが、就職を考えるなら理学部物理学科で素粒子論をやるのはお勧めできません。
素粒子論は物理学科の中でも頭がいい人が多く集まる分野ですが、学者になれるのは東大ですらほんの一握りだそうです。ほとんどの人はなれません。それに、よいテーマとの出会いなどの、運、も関係するようです。
また、博士に進学すると民間への就職は非常に厳しくなります。博士には行かずに修士か学士で終えて就職するなら、東大なら三浪でも大手に就職できそうな気がしますが、素粒子論をやった場合宇宙に関連した仕事ができる可能性はすごく低そうな気がします。

就職を考える場合、工学部などで実験系の学問をされるのが一番無難だと思います。実験系なら博士に進んでも大手に就職できますし。また、学者になれる可能性も素粒子論よりはるかに高いそうです。

それと、もう考慮されたのだとは思いますが、編入や、転学部されてはどうでしょうか?三浪よりはましになるかと思いますが。あと、東大に入学後飛び級することも考えられてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 貴重な回答や情報、ありがとうございます。

 理学部物理学科での素粒子論。その名前、一生忘れません。ただ、coffeebeans2005さんへのお礼にも書いた通り、今あえて無理に専攻研究分野を絞らず、もし東大に運良く受かれば、東大の進振り制度を活用し、ぎりぎりまで絞り込まずに幅広く宇宙についてどのような分野があるのか把握したいです。ただ、「工学部などで実験系の学問をされるのが一番無難」は常に頭に入れておきます。

 編入についてですが、現在東大は大卒経験者の学士入学以外、編入は認めていないようです。
 飛び級については、調べた結果、大学院修士課程において可能性有とのことです。

 とにかく、まずは東大入学です。過去門を見たところ、英語、国語は問題ありませんでしたが、理系科目が轟沈でした・・・。死ぬ気で頑張ります!近いうちに本郷に侵入し、宣戦布告してきます。

       アドバイスありがとうございました。数学頑張ってください!

 
 サクセスポイントについては、自分のために書いてくれた回答に甲乙はつけたくないので、該当者なしという形で締め切ります。

お礼日時:2005/03/14 04:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!