dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理学療法士の仕事に興味を持っています。

1 理学療法士の職業はハードですか? 看護師のように夜勤もないし、残業は少ないイメージですがどうでしょうか?

2 最近、理学療法士が過剰気味とのことですが、就職先は少ないですか?
今から目指して就職する時には28,29歳あたりになってしまうのですが、採用される際に年齢などは厳しく見られる職種なのでしょうか?

3 給料、待遇面など教えてください。

4 年間1万人のペースで理学療法士が増えているとのことですが、そんなに増えてこれから大丈夫でしょうか?

5 定年まで行える職業ですか?

質問が多くなりましたが、理学療法士の方々からのご回答お願い致します。

A 回答 (1件)

【質問1】


理学療法士の職業はハードですか?
【回答1】
主さんがおっしゃる通り、夜勤なし・残業も少なめなので、決して楽なわけではありませんが、
看護師に比べたら身体的に負担は少ないと思います。


【質問2】
理学療法士の就職事情について
【回答2】
就職先は病院、整形外科系クリニック、介護施設、訪問リハなどがありますが、
新卒での就職については経験を積むため可能であれば病院への就職をお勧めします。
就職される際の年齢については、29歳くらいであれば問題なしです。


【質問3】
給料、待遇面など
【回答3】
月給21万円~24万円
賞与3ヵ月~4ヵ月
年収310万円~340万円
※新卒の待遇は大体こんな感じです。
※詳しくは求人サイトを見て判断をしてみて下さい
http://www.co-medical.com/%E7%90%86%E5%AD%A6%E7% …


【質問4】
これからPTが飽和するのでは?
【回答4】
今現状はやや売り手市場ですが、将来的には受給ギャップが逆転していくと思います。
その時に困らないように、就職後も技術・知識を貪欲に吸収していき、付加価値の
高いPTを目指してください。

【質問5】
定年まで働ける職業ですか?
【回答5】
ご本人次第になりますが、将来的にも一定の理学療法のニーズはあると思いますので、
上記と回答が重なりますが、優秀な人材であれば仕事に困る事はないと思います。
大切なことは、患者様のため、医学の発展のために自分自身を研磨し続けることです。
社会人からの転職で大変なことも多いと思いますが、頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます^^

お礼日時:2013/12/22 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!