A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
トレーニング歴15年程度の者です。
トレーニング初心者の方であれば、仮に片方20㎏のプレスで10REP上げられれば、平均以上でしょう。
もし半年以上のキャリアがあるのであれば、強いとは決して言えない、むしろ平均以下でしょう。
気になるのは既出回答のお礼文にある、トレーニング内容。
>ダンペルプレス10から15repできる重さ×3セット。ダンベルフライも同じ。デクラインリバースグリップダンベルプレスも同じ。
ダンベルプレス、ダンベルフライ、デクラインリバースグリッププレスが同じ重量と言うのがどうも解せません。
複関節種目であるプレスと単関節種目であるフライが同じ重量と言うのは普通はあり得ません。
意図的に回数を落として同じ重量を扱っているのなら話は別ですが、普通は肩関節の故障に直結するその様な重量選択は行いません。
逆の言い方をすれば、同じ重量で限界まで追い込む場合、必ずフライの方が回数は落ちるはずです。
仮に同じ重量でもフライで回数が落ちないと言うのなら、プレスの重量不足か、限界まで追い込めていない、あるいはフライのフォームに問題があるかです。
質問の内容から察すると、恐らく初心者さんかと思いますが、あまり重量ばかりにこだわってフォームができていないとか、重量、回数の設定がめちゃくちゃだとかなら、故障の可能性も大きくなりますし、なによりも「やっている割に結果が出ない」と言う事態に陥ります。
No.2
- 回答日時:
回数によるかと思います
それを百回くらいだとそれなりの筋肉量があるかと思います
十回だと一般人かな・・・
こんにちは。ダンペルプレス10から15repできる重さ×3セット。ダンベルフライも同じ。デクラインリバースグリップダンベルプレスも同じ。その後インクラインのダンベルプレス。インクラインダンベルフライ。椅子の上に足を置いてプッシュアップ 限界まで。その後普通のプッシュアップ 限界まで。その後椅子に手を置いてプッシュアップ 限界までしてます。これって一般人ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ダンベル片手20キロ合計40キロでダンベルプレス12回くらいが限界なんですが、まだ20キロでいけます
筋トレ・加圧トレーニング
-
家トレしてるんですが、ダンベル片方20キロの合計40キロでダンベルプレス10から12回いまできるんで
筋トレ・加圧トレーニング
-
ダンベルベンチプレスなど筋トレ記録をメモするなら両方の重さの合計を書きますか? それとも片方のみ書き
筋トレ・加圧トレーニング
-
-
4
筋トレでダンベルベンチプレスをやってますが負荷かけた翌日背中がめちゃくちゃ痛いです。これは広背筋が鍛
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
筋トレ3カ月で全く変化がありません
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
僕の体型どう思いますか?175センチ63キロです。 もう少し痩せた方が良いと言われることもありますが
ダイエット・食事制限
-
7
ベンチでダンベルフライ片方10kgで行っているのですが胸筋がパンプアップした感じがあまりしません い
筋トレ・加圧トレーニング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
心臓病を患っているスポーツ選...
-
eスポーツって単なるテレビゲー...
-
一分丈ショーパンであれば、食...
-
男女双方の身体能力って…
-
少しストイックな質問がありま...
-
陸上競技 100,200メートル走で...
-
物壊し&斧投げバー以外にゆる...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
Jリーグがこの先マイナースポ...
-
アスリートの有名人で「なんで...
-
スポーツ選手の自伝、伝記、エ...
-
お金がめちゃくちゃかかるスポ...
-
なぜ女性はスポーツに興味ない...
-
なぜチアリーダーは基本的に前...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
男性はスポーツ番組好きと誰が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンベルプレスで、片方20、20...
-
ベンチプレスをあげる際左右差...
-
トレーニングの2セット目、3...
-
界王拳って何倍まであるのでし...
-
腕立て伏せで
-
筋トレ 胸の上部を鍛える方法...
-
フルスクワットを強くしたいです
-
なかなか筋肥大せず困っております
-
自重のベンチプレスを挙げれて...
-
ダンベルカール(アームカール)1...
-
筋トレの筋肥大に関して経験あ...
-
「背中掻いて」と言われたら、...
-
腕立て伏せ
-
「背中掻いて」と言われたら、...
-
ダンベルの改造
-
中学生期の筋トレについて具体...
-
早く走る為のトレーニング
-
筋トレ系の動画やサイトを見る...
-
腕立て伏せの回数を増やす方法
-
筋トレには筋肉痛が不可欠?
おすすめ情報