dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筋肥大目的でウェイトトレーニング歴1年3ヶ月ぐらいに
なります。
10回程度上がる重量で最初は良かったのですが
1回目の回数を10回できる重量でどんどん重量
を上げていきましたところ最近、2セット目、3セット目
が1、2回程度しか上がらなくなり、3ヶ月程度やっても
2セット目、3セット目の回数が増えなくなりました。
2セット目、3セット目のボリュームが足りないせいか
筋肥大もストップしているような感じです。

このような場合、2セット目まで10回ぐらいできる重量
まで重量を落としたほうがいいのでしょうか?

または1セット目は10回できる重量を維持しつつ
2セット目に10回できる重量までかなり落として
同じように3セット目、4セット目も10回できる
重量に落としていったほうが最初から落とすよりも
効果はあるのでしょうか?

経験者の方で私のような壁を乗り越えられた方がおり
ましたらアドバイスをいただきたいのですが・・
(特に経験者の方でなくても構いません。)
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

結論から言うとインターバルが短すぎます。


2~3分とってください。
インターバルは1分ぐらいが成長ホルモンが云々とか言っている
サイトや人間は無視してOKです。ただの聞きかじりです。

ただこのまま筋肥大を望むのならこの道具は捨ててしまい
直ぐにフラットベンチとダンベルもしくはバーベルを買ってください
そのうち故障しますし、効率的な筋肥大は望めません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
インターバル2分、3分のパターンで試してみます。
ダンベルは他の種目で使ってるのであるのですが、
以前、机の上でダンベルプレスをやっていたときに
限界後の休憩の際に下に置くのが大変(力が残って
いないな為)だったのでやめてしまいました。
例の道具は1人でも安全なので使ってます。
安全な方法があればいいのですが・・

お礼日時:2007/05/24 22:06

>例の道具は1人でも安全なので使ってます。



腕立て伏せは全身を使った運動になります。
どんなに胸を意識させても負荷が他の筋肉に逃げるため、効率的に
大胸筋に効かせることはできません。それだけでなく加重を
続けていくと、これのため大きい重量が扱うことの出来ない小筋群の
負担が増し非常に危険です。

>安全な方法があればいいのですが・・

少しアドバイスさせていただきますと
・フラットベンチの両側にマットなどを引き、落としても大丈夫に
しておく(ロニーのように落として終わる)
・ダンベルプレスをワンハンドずつ行う。
・バーベルとセーフティスタンドを使う
・ディップス
どれかをご検討下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・ダンベルプレスをワンハンドずつ行う。
これは思いつきませんでした。安定してできるか
わかりませんがこれをやってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/26 20:56

Cosworthユニットに乗る46歳です。

(おいらのころはL20が全盛だった、、、)

筋トレ歴は10年→6年ブランク→1年です

とりあえず補足をお願いします
・どのメニューについてのことでしょうか?
・インターバルはどれくらいですか?
・1セット目の重量は伸びてるのでしょうか?
・他のセット法は試したことは無いのでしょうか?
・ここ3ヶ月でどのくらい体重増えました?
・最初の一年でどれくらい体重増えました?

多分炭水化物の摂取不足でしょうけど、、、

この回答への補足

早速お返事ありがとうございます。
補足させていただきます。

・どのメニューについてのことでしょうか?

胸の運動になります。
「ヤマサキ運動用具製作所」さんのプッシュアップバーに
なります。全部で 23Kg で1回目10回です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~power326/newpage8.htm
自宅トレーニングです。胸は週1回ぐらいです。

・インターバルはどれくらいですか?

40秒です。(40秒したら背中に乗せてフォームを整えてる
ので実際は50秒ぐらいでしょうか。)

・1セット目の重量は伸びてるのでしょうか?

1セット目の回数は伸びています。23kgで最初10回上がるか
上がらないかできつかったのですが今は10回はそれほど
きつくなく13回ぐらいはできそうですので1セット目の重量
を増やすことできそうです。
(今は重量アップはしていません。)
前回は19kgでしたがやはり2セット目、3セット目は1~3
回ぐらいで限界がきていたように記憶しています。
重量は上がってきてるのですが筋肉が比例してついてきて
ないような感じです。

・他のセット法は試したことは無いのでしょうか?

はい。試したことはありません。

・ここ3ヶ月でどのくらい体重増えました?

ここ3ヶ月体重ははかっていませんでした。
(体重計が壊れていて・・)

・最初の一年でどれくらい体重増えました?

3kgぐらいだと思います。
168cm
49kg 体脂肪率22%
52kg 体脂肪率14%
(市販の体脂肪率が量れる電子体重計です。)

体質は痩せ型で食べてもまったく太りません・・
たぶん胃腸が弱く吸収されないんだと思います。
プロテインは飲んでません。
運動直後、納豆、バナナ、卵を食べてます。

補足日時:2007/05/24 15:53
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています