電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アンプがラックスのMQ36というOTLアンプで出力インピーダンスが16Ωで、
スピーカーが三菱ダイヤトーン2Sー305Dで入力は8Ωです。この接続にマッチングトランスが必要とありましたが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらどういうトランス(商品、規格)を購入したらいいのか教えてください。

質問者からの補足コメント

  • アンプもスピーカーもビンテージもので
    使用上の注意についても40年前のオーデオ雑誌を
    見てのことで、私が知りたいことでした。
    貴重な情報をありがとうございます。
    さっそく探してみます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/17 22:42
  • つらい・・・

    ご意見ありがとうございます。昔憧れたオーデオ機器をやっと入手しましたが
    電気の専門的な知識が乏しいので事前にいろいろ調べていると次のような記事があってこのコーナーで相談した次第です。「MQ36は8Ωや6Ωのスピーカーに繋いでは本来の音は絶対に聴けないと考えて頂きたい。まずまずの音を出すのだが、15~16Ωのスピーカーで鳴らすMQ36とは比較にならない。インピーダンスマッチング整合の取れたスピーカーで運用したい。6~8Ωのスピーカーで鳴らすと出力管の消耗が急激に進行するのでどうしてもという場合マッチングトランプを使用したい。トランスを使用する場合、直流の出現でスピーカーを破壊する最悪のトラブルからも解放されます。」「・・出力値は25wだが8Ωでは20w程度になる。」ともあります。25Wが20wに落ちてもアンプにダメージが無いであれば構わないとは思いますが。いかがなものなのでしょうか、

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/18 01:22

A 回答 (5件)

スピーカーは、固定抵抗ではないので、周波数によって、抵抗値は、大きく変化します。

青い線が8Ωスピーカーで、黒い線が15Ωスピーカーです。ちなみに、そのアンプの出力は、16Ω負荷で、27W、8Ω負荷で、18Wとのことです。昔、NHKのローカル局で、レコード回しをしている時に、DL103からの2S-305でしたが、普通の音でしたよ。
「アンプとスピーカーのマッチングトランスに」の回答画像5
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問に答えをいただいた方には感謝いたします。
アンプとスピーカーのマッチングについては様々な考えがあると分かりました。聴く人によって感じ方が異なることも様々な答えがあることに影響しているのではとも。厳密に言えば揃えるのがいいのでしょうが、音にさほどの違いはなさそうで、アンプやスピーカへの影響も心配するほどの事は無いようで
「かつみ先輩」様のご意見をベストアンサーにさせていただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/18 17:00

最近のアンプは4~8Ωなのでこの手のトランスは見つけるのが


大変ですね、ジャンクで探すとあると思います。
http://vintageaudio.shop-pro.jp/?pid=71618465
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます。
探してみます。

お礼日時:2021/04/17 22:44

タンゴトランスFU-60-16が希望する品になります。


ただし型落ちしてから随分と経つので中古品からの入手になります。
本来はトランジスターアンプを16Ωスピーカー接続時に低歪みかつ広周波数帯域再生に適合させるためマッチングトランスです。
接続を変えれば真空管アンプ側負荷16Ω→スピーカ8Ωへ対応させることができます。

タンゴトランス本体も廃業していました。
現在は別会社がライセンス生産しています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

アンプに負荷が掛かり過ぎる・・のでは無いですよ。


負担が掛かる以前にインピーダンスが違うので歪みますので、話になりません。

>8Ωの抵抗を付ければ、ロスはあるがそれだけで済む・・
    • good
    • 0

OTL設計だからね、トランスはどうかな。


8Ωの抵抗を付ければ、ロスはあるがそれだけで済む・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
お詳しいようなのでお伺いしたいのですが
この場合直接ではアンプに負荷が掛かり過ぎると
いうオーデオ雑誌記事があったのですが、避けるべきでしょうか?

お礼日時:2021/04/17 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!