dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元父親が荷物置き用にアパートを借りていました、私は4月から働き始めて一人暮らしを始めようと思ったのですが、アパートを借りるにしても初期費用なり保険なり額が大きくなってしまいます、そこで元父親が借りているアパートを初期費用など払わずに私が住むことって可能ですか?やはり払う必要があるのですか?また継続して私がそのアパートに契約することって可能ですか?

質問者からの補足コメント

  • 父とはみよじも変わってしまってます

      補足日時:2021/04/20 23:50
  • 再契約ってなると初期費用払うんですよね?大家と相談でなんとかなるもんじゃないんですか?

      補足日時:2021/04/21 00:27

A 回答 (3件)

例えば、親が契約したアパートに兄が住んでいたけど、兄が引っ越しして妹が住むなんてことありえますよね?


契約者自体が変わらず、親族の中で住む人が変わるってのは、有りみたいです。
でも、大家さんにそのことを連絡する必要はあると思います。
    • good
    • 0

>>再契約ってなると初期費用払うんですよね?大家と相談でなんとかなるもんじゃないんですか?



「元父親です!」っ言い分を大家さんが考慮してくれるかもしれないですね。でも、書類だけ見て「ダメ」となるかもしれない。
まあ、大家さんしだいでしょうか?
    • good
    • 0

>>父とはみよじも変わってしまってます



であれば、「ダメ!」って大家さんに言われるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

なんとかしてみます笑
ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/21 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!