限定しりとり

戦前の歌謡曲や昭和20年代の歌謡曲はなんで、お父さんやお母さんは聴きたがらないんでしょうか?平成の演歌なんてやたらにギターのボロンボロンの音が耳障りで聴きたく有りません、なんでお父さんやお母さんはあんなギターの耳障りな演歌なんて好きなんですか、家のお父さんは戦時歌謡や昭和20年代の歌謡曲は古すぎるなんて言うんですよ、僕の耳には懐メロの方が聴きやすいし、オーケストラもきちんとしているし今の演歌と違い沢山楽器が使われているし、古賀政男や服部良一のメロディがいい、SP盤から聴こえて来る当時のオーケストラの楽器の演奏がいい、昔の歌謡曲はいろんな種類が有る、当時はSP盤はとても高価で蓄音機も金持ちしか買えない贅沢品でしたから、歌謡曲にもちゃんとしたオーケストラの演奏が使われていて誰が聴いても聴きやすく作られていたか分かります、僕は戦前の歌謡曲や昭和20年代の歌謡曲をお父さんに聴かせると、お前は古い歌が好きなんだなあ、と言われてしまいました、これはどうしてなんでしょうか?そういえば近頃テレビで懐メロ番組が放送されなくなりましたね、今は懐メロはスマホでユーチューブで聴ける時代で青春歌年鑑と言う戦前編と戦後編のCDが各メーカーから出ているからなんでしょうか?歌謡曲の好きな方へ回答をお願いします。

A 回答 (6件)

単につまらないから。


60年代以降の音楽から入ってしまってはな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/04/24 17:33

昭和20年台の歌謡曲って、歌い手さんの歌唱の迫力がなしなので、聞いてもつまらないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

家のお父さんも同じ事を言っていました、

お礼日時:2021/04/24 17:35

戦前だろうと戦後だろうと聴く人は聴いてると思います。

ただ、曲によっては忌まわしい思い出と一緒の場合もあって聴きたくないこともあると思います。時代によっては素材含めて幻となってしまう場合があるでしょう。
好きな人はそれなりの店で探したり持ってる人は許される限りUPしてくれることもあるかと。聴きたくない人は聴かないでしょう。
答えになってないかもしれませんが私の回答はこんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

家のお父さんは古い歌に嫌な思い出があるのかも知れません。

お礼日時:2021/04/27 22:07

その年代ですと、自分の好きなアーティストがカバーしてアルバム曲に収録している、



星の流れに
ある雨の午後

が好きで、カラオケでも歌います。

星の流れには、故意にレコード針のパチパチ音が入った伴奏で平成に収録されています。

持病があって、いま座って歌っているので歌い方が変わってしまいましたが、昭和の人間ならウォシュレットのCMで知らない人はいないという、戸川純ちゃんのカバーです。

とても60歳には見えぬ風貌で、現在もYouTubeで叙情歌などを歌唱しています。

元々、ゲルニカというグループに属し、クラシックに歌詞をつけたようなジャンルの楽曲を歌っていて、まぁ幼児みたいな歌い方したりパンクバンドみたいな巻舌だったり、オールマイティでエンターテイナーな表現者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しく教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/04/27 22:10

戦後の歌謡曲聞いてる人いますよ、、



ギターが手軽だったからかなあ、

ピアノは持ち運びできないからアコーディオン、

流しの北島三郎は売れない頃からギターだけ、


ピアノじゃ居酒屋に持ち運びできないしね

美空ひばりはまたべつ

あの人はオーケストラありき


古賀政男のかげをしたいてあたりをギター一本で歌うとか、いいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/04/27 22:11

私は昭和30年代生まれですが、聞きますよ 20年代の曲も。


父母も戦前の曲を含めてよく聞いてました。
単に聞く人の人口が減った、周囲にその年代の人が減ったという事じゃないですか。
私の身の回りにいる古い年代の人達は鼻歌なんかにも結構歌ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/05/01 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!