アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あるインターネットの学生が集まる掲示板で、学生と薬物に関する話題が出ていました。
前に誰かから聞いたうわさを思いだしたので、
「○○高校の生徒が薬物を使っている。栽培もしてるらしい。」
のような発言をしてしまったのですが、
「県警に通報します」や
「お前んちに家宅捜索が入る」
などと脅されました。

実際にメールで通報されたようですが、こんなことで警察は動くのでしょうか?
名誉毀損は親告罪なので問題ないですよね??
薬物犯罪者庇護罪などにひっかかるのでしょうか?

A 回答 (2件)

どんな事でも犯罪に繋がる場合には警察は動くべきと思いますが…


もし、警察から連絡があれば情報の裏付けで確認をすると思われます
個人名で噂を述べた場合、名前を晒された方が何らかの不利益を感じた場合名誉毀損となるでしょうがこの場合、薬物云々と名誉毀損は分けて事は進むと思われます
私の知り合いがネット関係のトラブルで警察に行った事がありましたが対応は地域ごとによって様々でした。本来そういう事はあってはならないと思いますが…

この回答への補足

書いてしまってから気付いたのですが、
「薬物犯罪者庇護罪」は中国の法律でした。検索してて見つけたのでつい日本と法律かと…

補足日時:2005/02/23 12:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに警察は一応確認をとったりするべきなんですよね。
今回の発言は削除してもらったので、アクセスログが残っているだけだと思います。
もし警察が動くとしたらば、
警察→サイト運営側からログの提出→ISP→???
となると思うのですが、ISPより先はどうなるんでしょうか?

お礼日時:2005/02/23 12:38

#1です


ISPより先と言うよりも何らかの方法を使い事情聴取をすると思います。今回は実際に通報されていればその文面に当事者の情報があればそこへ直接、無い場合管理者に連絡し、h-stormさんがおっしゃるようにログの提出、やISPを元にコンタクト手段をとると思います。
連絡が来たならば、その際に事情を説明すれば良いかと思います。
ただ、前に書いたように警察の地域によって、そこまでするかはまばらの様です。ネットやパソコンの知識にあまり深くない方々ですと犯罪が起きてるわけでは無いからと腰を上げないところも残念ながらありました。そういう所ならひょっとして連絡が来ない事もありえます。今回は事実確認がキモと思われるので対応されるかは微妙といったところでは無いでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の所警察からはなにもありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/03 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!