dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スノーボードで、グラトリ(プレスなど)がしやすいお勧めの板(メーカー、品名)を教えてください。
みなさんはどのような板をお使いでしょうか?
よく行くスキー場は岐阜県のめいほう、高鷲スノーパークです。

A 回答 (3件)

バートンだとUNINC、Jeremy Jones、dominant、Seven


あとはオールラウンドに使えるCUSTOMでしょうか。
CUSTOM_Xはカチコチでトリック向きではないですね。
ヨネックスだと4XPが良かったです。まぁ総合的には SMOOTHが1番だと思いましたけど。
グラトリやジブだけやるなら011が最強だと思いますよ。
自分が乗ったことあるのはこのくらいです。
体重からすると150cm前後ぐらいがベストだと思います。
短いと引っ掛けやすいので回しやすいのですが、あまり短すぎるとマニュアルやプレスで安定感が無くなります。

偶然にも№2さんと同じでT6に乗っています。Sevenは遊び用。
グラトリしやすいのはSevenですが、グラトリはフリーランの一部と考えているので…
私のことはどうでもいいですね。失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になるアドバイスをありがとうございます。周りにグラトリなどをやっている方があまりいないものですから為になりました。

お礼日時:2005/02/25 23:41

03-04のBURTON T6を使ってます。


身長169cmですが、板は152cmを使ってます。
#グラトリでスピンしたかったため。
わりと自分には堅く、プレスであまり
反らすことができないのですが、短く、
反発はいいのでcab3ぐらいは簡単に回せます。

あと試乗会で乗った感想で言えば、T6に比べて
BURTONのCUSTOMは割と柔らかめですが、CUSTOM X
はもう同じくらいでした。

以前はYONEXのカーボンの板(157cm)を使ってまし
たがこっちは非常に軽い(ビンディングをつけた
左足だけで板を持ち上げられる。)く、T6より
5cm長いですけど、結構回せてました。
しなりもよく自分がマニュアルやopen180を覚えた
のはこの板です。

堅い柔らかいは好みと感覚によって違うので
なんとも言えませんが、短く、軽い方がグラ
ウンドでのスピンは楽です。

プレスは気合いで!スタイルがでるかは
バランス感覚と脚力だと思います。

#自分もFSノーズプレスがかっこよくできるようになりたい!(w
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今の板でノーズプレスのバランスどりがむずかしいです。柔らかめの板を店でチョイスしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/25 23:47

短めで柔らかい板ならやりやすいですね。


私はバートンのSevenを使ってます。
各メーカーのTwin形状の板を選べばトリック用のカテゴリーだと思います。

下記URLの板を試乗しました。
とても簡単にトリックができましたよ。

参考URL:http://www.up-lifestyle.com/special_news/zeroone …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ちなみに、自分の身長は167CM、体重56Kgです。

補足日時:2005/02/23 23:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!