
クレジットの引き落としが毎月2日でしたが、今回はGWの為、営業日の6日になっていてその日には同じ銀行口座から住宅ローンも引き落としになっています。
いつもクレジット引き落としがあって、後日に住宅ローン引き落としなのですが、今回同じ日なのでどちらが早く引き落としがかかるのか気になっています。
給与口座が別のため、営業日に銀行に行っておカネを移さないといけなく、GW前にやるのを忘れてしまって。
その引き落とし日に銀行に行けるかと思うのですが、どちらも同時に引き落としがかかると残高不足で両方遅延になってしまいます。
自分が早めに段取りするのを忘れてたのがいけないのですが。。。
この場合、どちらが先に引き落としされますか?
クレジットの方が毎月早いのでそちらですかね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
システムが日時更新を終えた後、
順次引き落とし処理が完了したら。になりますので
時間的には午前2時とかから始まってるようです。
場合によっては
当日中再引き落とし処理を何度かするようですので
とりあえず入金するしかないですね。
できることならネットバンキングで入金するか
ATMでなるべく早く入金することが望ましいと思います。
日付け変わったらすぐ引き落としがかかりますよね。やはり安心をとって、手数料はらって休みのうちに入金してきます(._.`)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
トヨタファイナンスの引き落と...
-
2月中旬から帰省するんですが、...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
北洋銀行の引き落し時間について
-
これって本当ですか?
-
アフラックの口座振替
-
見に覚えの無い引き落とし
-
銀行口座の自動引き落とし(口...
-
知らない間に「フリカエ」され...
-
クレジットカードの会員資格取...
-
スリムビューティハウス 解約に...
-
NURO光のやクレジットカードの...
-
夫婦で共有のキャッシュカード...
-
WinZip Driver Updaterの解約手...
-
『賃貸住宅共済会』をご存知で...
-
24歳の男です。 付き合って1ヶ...
-
「商工会」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
奨学金返済の滞納について 27日...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
銀行口座の自動引き落とし(口...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
見に覚えの無い引き落とし
-
WinZip Driver Updaterの解約手...
-
大東建託の家賃滞納について教...
-
OB会年会費の支払いをやめるには?
-
国民健康保険って勝手に引き落...
-
福岡銀行でのカードの引き落し...
-
トヨタファイナンスの引き落と...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
毎月原因不明の引き落としがあ...
-
2月中旬から帰省するんですが、...
-
今月から投資信託を開始しよう...
-
NHK受信料について。 ふと通帳...
-
金融機関休業日とは日曜日も含...
-
これって本当ですか?
おすすめ情報