
ポルポトは、役人・教師・医師・弁護士・エンジニアなどのインテリ(必然的に高学歴)を虐殺しました。
文字が読める、メガネをかけているという理由だけでインテリ=人民の敵として殺しました。
学校教育を廃止し、人民を農地や建設現場で強制労働させました。
農民に二週間程度の研修をさせただけの「子供医者」を作り出しました。
「学歴なんて意味がない」と言っている人にとっては、高学歴の人たちをこうやって虐殺したポルポトは神様のような存在なのでしょうか?
日本国憲法の「子供に教育を受けさせる義務」を拒否し、学校教育法の廃止を要求し、教育への公費支出にも反対なのでしょうか?
自分の子供が勉強していたらグーでぶん殴って「勉強なんてする奴は家から出ていけ!」というのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
学が無い人はポル・ポトも知らないでしょうし、知っていても上面だけでしょう。
そもそも彼の治世は、文化大革命の影響を受けた原始共産主義の理想を実験的に行ったもので、知識人の殺害が始点ではありません。もし、それが始点であるならば、革命が成功する前にクメール・ルージュは瓦解しています。
王宮に連なる権力への嫌悪、ロン・ノル政権時のパージ、フランス留学の挫折、インドシナ共産党での傍流扱いなど、様々なコンプレックスが影響しているのでしょうが、本質的には旧体制的なものの否定でしょうね。
という程度のことも、学が無いと分からないのですね。
No.5
- 回答日時:
学歴なんて意味はないと言っている人は、
ポルポトを英雄視していますか?
↑
していません。
そんなこと言っている人も、内心では
学歴が大切だ、ということは十二分に知っている
からです。
知っていても、それを認めるのがイヤ
なので、そういうセリフを吐いているだけです。
そういう人だって、頭がまともで、子供の
ことを真面目に考えたら、
お前は大学に行け
というでしょうよ。
オーム真理教の麻原尊師などは学校不要
と宣言していましたが、自分の子は
通学させていました。
中国の鄧小平も、インテリを敵視して
いましたが、自分の子供は欧米の大学に
留学させていました。
No.4
- 回答日時:
4年前にカンボジアに行きました。
ポルポト政権後、未だに教師の数が少なく満足な教育も子供達が受けれないそうです。学歴というよりも〈教育〉は大切だと思います。様々な知識を付ける事で色んな選択肢も拡がるからです。
No.3
- 回答日時:
全く関係が無い。
学歴なんて意味が無いと言ってる人の趣旨は、学歴が無くても金を稼いで生きていけるという事を言ってる。学歴の有る奴を虐殺したポルポトと一緒くたにする意味が理解できない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 再三見聞きする気に成るたかまつななの日本国民を教育からやり直さないといけないとの発言 1 2023/02/26 07:44
- その他(悩み相談・人生相談) 子供を学校に行かせるのは間違っています、どうすれば分かってくれますか? 9 2022/08/13 20:05
- その他(悩み相談・人生相談) 子供を学校に行かせるのは危険だと言う事を分かってほしいです。 2 2022/06/05 15:11
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- 政治 少子化対策のために、女性に「出産義務」を課す。 日本国憲法の三大義務(勤労、納税、教育を受けさせる) 12 2022/11/12 23:09
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(学校・勉強) 学歴なんて社会に出たら意味がないって考えてる人は自分の子どもは進学を許さずすぐに働かせるの? 7 2022/08/26 22:02
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
「弱ったな」はどういう意味で...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
どこに行っても馴染めないし…仲...
-
王様 以下の階級名について。
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
自民党員から退会するには?
-
過去の過ちはありますか
-
「対策」 と 「対応策」
-
国民栄誉賞を羽生結弦選手が受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
自民党員から退会するには?
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報