dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

集合住宅の一番上の階に住んでいます。
先ほどトイレに息子のパンツを流してしまいました。

三歳児の小さな布のパンツです。
詰まってしまったか?
突然逆流してくるのではないか?と心配で仕方がありません。
その後何回か水だけ流してみましたが今のところ問題無く流れていきました。

このまま大丈夫でしょうか?
それともこの後影響が出てくるのでしょうか?
寝ている最中に逆流してきたらどうしよう。
集合住宅なので他の家への影響も(水漏れなど)心配しています。
きちんと水道屋さんに連絡したほうが良いのでしょう?

かなりドキドキしています。
どなたか回答をお願いします。

A 回答 (6件)

 大概そのまま流れてしまいます。

呼び径で直径が7.5センチのものが大半ですから。
 ご心配とあらば水道屋ではないですが業務上の経験を。水道屋を呼ぶよりは安く確認できます。
 2人以上で作業しないとでけません。
汚水は汚水管を通って外にあるマンホールに流れます。それは上から見ると大概ご使用の便所から建物の壁に対して垂直に引き出してあります。目星を付けてマンホールを開けてみます。汚水のマンホールはFRP(プラスチック)、鋳鉄、コンクリートで出来ていますがFRP製は(-)ドライバーで、他は専用の手鍵があると比較的容易に開きます。(これだけは管理者立会いのもとで行ったほうがよいでしょう)
 マンホールを開けたら詰まったと思われる便所の水を流してみます。流れればOKです。
 きっと下流の下水道管路、あるいは浄化槽の異物を取るものに引っかかっているでしょう。
 ここからは余談になりますが、下水道の施設で詰まった場合復旧が面倒な場合がありまして、もしそうなった場合は忘れたころに回覧板などで下水に異物を流さないようにお知らせが流される場合があります。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

マンホールの蓋を開けて確認することが出来るとは思っても見ませんでした。
自分の目で流れているのかを確認できますし、大変そうですが一番安心できる方法かもしれませんね。
夫と相談して決めたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/24 07:10

水の流れがかわらない様子であれば、流れ切っているかと思いますが屋外の枡につっかえている可能性はあります。

マンションであれば定期的に枡の清掃等は行うかと思いますので、さほど気にすることもないかと思います。
    • good
    • 0

今現在使用可能であれば大丈夫。



罪滅ぼしに、水道代を犠牲にして何度か「大」で流してパンツの供養をしてください。

途中に引っかかっていると下の階で洪水が起きるかもしれません。(引っかかっている可能性はほぼ0%ですが)
よって罪滅ぼし(気晴らし)です。

蛇足ながら 洗濯の水もお風呂の水も台所の水も供養に使えます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確認のために何度もただ流すのは勿体ないですね。
お風呂のお水で代用(供養)します。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/24 06:59

No1です。


余り心配しないで大丈夫です。少なくとも今日は(今は)

便器の構造上、固形物や重い物は便器の中で動かなくなって、そこに便が詰まるのですが、パンツはおそらく流れます。(以前になにかが詰まっていれば別ですが)

心配なら、本当に簡単ですからご主人に便器を外してもらって下さい。まだまだ高い金を使う事はないですよ。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

便器を外すのは本当に簡単そうですね。
女の私でも出来るでしょうか?
ネット検索してみます。

パンツが流れていってくれていると良いのですが・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/24 06:56

今は大丈夫でもかなりの確率である日突然詰ると思います。

自分も落とした石鹸のフタが数年たっていきなり詰って逆流したことがありました。
水漏れで迷惑をかけるよりはとりあえず水道屋に早急に連絡した方がいいですね。24時間OKの所もあります。2万円前後(自分の時はそれぐらいだった)でいけると思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

やはり逆流の可能性があるのですね・・・
業者を調べておこうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/24 06:53

なんどか水を流して便器の中(うんちをする所です)の水位が普段より上がらなければまず大丈夫です。


少しずつでも水位が上がってれば心配ですが・・。

私も過去同じような経験をして、便器を自分ではずして(案外簡単です)中から物を取り出しましたが、その場合は徐々に(うんちをする度に)水位が上がって排水しなくなりました。

でもお子さんのパンツ程度では問題ないと思いますが。集合住宅の排水管は結構太いので配管まで流れて行ってれば良いのですが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

昨日から今朝にかけては水位に変化は無いように見えます。
便器をご自分で外されたとの事ですが、そんなに簡単なのでしょうか?
調べてみようとも思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/24 06:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A