
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
元?、シューの本体?ドラムの接触面?、ライニング?。
元を傷めずに・・・ということはドラムの内面、強力な摩擦を受け止める部分がアルミとは考えられません、となるとシューの本体。
通常シューは本体・ライニングが一体構造のはず、今更傷めないように気遣う必要感じません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Tomixの新集電システムについて
-
「離す」? 「放す」?
-
車間距離が近い後ろの車
-
湿式ディスクブレーキとは?
-
10年前の放置MTBは使えますか?
-
DEOREとTIAGRAの互換性について
-
ブレーキケーブルの留め具の名...
-
自転車のブレーキでディスクブ...
-
自転車のハンドルがベトベトで...
-
ギガトラクターの車体番号
-
自転車のブレーキ調整
-
補助ブレーキレバーを主として...
-
バイオハザード0の・・・。
-
ハンドル径23.8mmに合うグリップは
-
軽二輪(250cc以下)の、『打刻な...
-
ステムのクランプ径 26mmと25....
-
NV200を所有しています。 ハブ...
-
握力の弱い人のブレーキレバー...
-
AT車のシフトレバーについて 今...
-
VAPEでビルドしたけど 変な味が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
からし入りプチシューの作り方
-
Vブレーキシューを55mmから70mm...
-
Tomixの新集電システムについて
-
クロスバイクのコンパクトvブレ...
-
ロードバイクのブレーキシュー...
-
ブレーキシューの大きさ
-
クロスバイクのVブレーキの異音...
-
ランドナーのブレーキにつきま...
-
Vブレーキ シューの違いってな...
-
ロードバイクのブレーキ交換
-
シマノ600(旧アルテ)ブレ...
-
車間距離が近い後ろの車
-
「離す」? 「放す」?
-
自分でブレーキフルード交換後...
-
軽二輪(250cc以下)の、『打刻な...
-
ステムのクランプ径 26mmと25....
-
雨の日に急ブレーキをかけると...
-
湿式ディスクブレーキとは?
-
買い物して帰る時に車のエンジ...
-
25.4ミリのステムに26ミリのハ...
おすすめ情報
結局 バーナーで炙った後カッターナイフで削ぎ落として完了です。後は張替に出します。ありがとうございました。