dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マスク
私は ウレタンマスクなのですが、 してないのと同じだと 言われました 私は マスクをすると 肌が 荒れて 息もしにくいので ウレタンマスクにしてたのですが、冷たい目で 見られると書いてありました ホントでしょうか?(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

A 回答 (11件中1~10件)

気のせいですよ、


私はずっーとウレタンマスク為てますが
何てことないです。
毎日洗ってるし清潔です。
使い捨てなんて
勿体ないので
使い回し為てますよ。
それの方が汚いよね。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(≧▽≦)

お礼日時:2021/05/11 18:51

最近はウレタンの防御力の低さが報道されてますからね



"ウレタンマスクはコロナ防御効果なし?医師が解説します。 | CLINIC FOR" https://www.clinicfor.life/articles/covid-089/

普通の飛沫なら半分ぐらいしか防げないし
小さいミクロのものだとほぼゼロパーセント

誰とも会わないウォーキングとかはウレタンでも
誰かと近づいたり会話するときはよくないですね

最近は肌荒れする人は
ウレタンの上に薄手の不織布マスクをしていたり
不織布マスクに布製のマスクカバーをかけたりしてますよ

してないのとおなじとまではいいませんが
感染予防や飛沫を防ぐと言う目的は達成できませんから
そういう言い方をする人もいるでしょうね
    • good
    • 0

してないのと同じ・・・・・


と言うのも言い過ぎ

不織布マスクと同じレベルの遮断能力は無いのは事実だが

状況と貴方の特性からやむを得ないって事もあるからね
例えば普段はウレタンでも、より高リスクな場所や高密度な状況の時には不織布に変えるとか

状況に応じて使い分けるとか考えれば良いのでは?

余程の偏執狂でもなければ、他人のマスクがウレタンか?なんて確認しない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/05/11 18:51

マスクは必ず必要なものではありません。

近くに人がいる時に咳やくしゃみが出そうになったらハンカチや服の袖などで口を覆えばいいとのことです。
「マスク 私は ウレタンマスクなのですが、」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか? 初めて聞きました

お礼日時:2021/05/11 18:51

医者が手術の時に使うマスクならマスク効果はありますが、その他のでは、気分的に気休め程度の効果です。



私なんかマスクを着用しないと乗せてくれない、入れてくれないところだけ、喧嘩したくないから着用です。しかも、隙間だらけのを選んでいます。

なんでやろ、私の周りでコロナ感染で発病したお方は、ほぼすべて、2枚重ねマスク着用者ばかり、しかも、マスク素材にかなり神経質になられているお方ばかり。
    • good
    • 0

まぁー信用は出来ませんね。

    • good
    • 0

そうだと思います。


効果がほぼ無いですからね。
美容院とかでウレタンだと不織布を無料で渡して変えてもらうところもあるそうですよ。
ポリか不織布でしょうね。
    • good
    • 0

肌荒れ辛いですよね…私も荒れやすいので気持ちが分かります。



以前保健所の方から、不織布マスクの方が効果がありますと指導がありました。やはりウレタンマスクは効果がとても薄いそうです。
コロナが一年以上続いて、どのマスクが良いのかなど、常識になってきているので…分かっていらっしゃる方は今現在多いのかなと思います。

不織布の中でも、呼吸がしやすいのがあるので試されてはどうでしょうか。
不織布を付け続けると呼吸は慣れてきましたよ、大丈夫です。
肌荒れについてはとにかく保湿をしています。
また、マスクをこまめに変えた所、肌荒れが少し減ったように感じました。
早く落ち着いて欲しいですね…
    • good
    • 0

ウレタンマスクの上に不織布マスクをするって方法はどうですか?


直接肌に触れる部分はウレタンマスクなので肌荒れ防止になるのでは?
    • good
    • 4

「ほぼ効果なし」だそうです。


https://toyokeizai.net/articles/amp/409607?page=2

不織布マスクの呼吸のしやすさはメーカーによってかなり違うので、色々試してみては。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!