
No.4
- 回答日時:
ラップトップが損傷する可能性があることが心配な場合は、デスクトップPCを購入することを検討する必要があります。
No.1
- 回答日時:
同じ値段を出すなら、デスクトップPCの方がメリットが大きい。
ドスパラのガレリアPCとかです。
ノートのデメリットは、拡張性がないので古くなったり、故障したりすると
修理費が高額、もしくは買い替えになります。
BTOのデスクトップPCは、同じ値段ならこちらの方が高性能
故障しても安い、壊れた部品だけ取り換えれば半永久的に使える。
モニターは自分で好きな物を選べるし、マウス、キーボートも自分で好きな物を選べるので自由度が高い。
後からCPUやグラボの変更も可能。
ノートはそれが出来ない。
耐久性なら、BTOのデスクトップが最強。
電源のグレードは最低でもゴールドにすること。(ここが一番重要)
ノートPCは、いくら高性能でも、熱が籠るため
ブーストクロックはほとんど機能しません。
熱が上がると逆にクロック下げて冷やそうとするのでパフォーマンスが下がります。
なので、ノートのゲーミングPCは買うだけ損です。
性能が長く発揮されないから。
ノートは、持ち運びが便利、省スペースという所しかメリットがない。
ノートは欠点だらけですよ。
デスクトップのほうがコスパも性能も断然いいのはわかってるんですけど、家にスペースがない上にそこそこ移動させる機会があるので大きくて重い上にモニターやキーボードが分かれてて持ち運びにくいデスクトップはキツイんですよね…
もし小さくてそこそこの性能のデスクトップがあればいいのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンのCPUとHDDからSSDへの換装について
中古パソコン
-
自作パソコンの消費電力量
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコンのスピーカーのノイズ
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
レノボ1962 errer パソコンが起動しなくなりました
中古パソコン
-
5
ノートパソコンのHDDをSSDに交換したくて、データのクローン化まではできたのですが、画像のようにH
ノートパソコン
-
6
どうして古くなったパソコンは使えなくするの?
デスクトップパソコン
-
7
オンボロノートPC Lenovo50のSSDとメモリを交換しようとしている者です。交換する前準備とし
ノートパソコン
-
8
ネットサーフィン 動画視聴程度の用途のパソコンにSSDはいりますか?
ノートパソコン
-
9
i5−12400がWin11でサポートされていない訳は?
デスクトップパソコン
-
10
後付けTPMについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
Discordについて質問です。 PCでAPEXをプレイしているのですが、その際、Discordで通
デスクトップパソコン
-
12
マザーボードとCPUを交換して元々使っていたSSD(os入り)を接続しbiosが起動しました。 Bi
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう
ビデオカード・サウンドカード
-
14
全く知識がないのですが最近デスクトップパソコンを注文しました。古いモニターが今家にあるので新しいモニ
デスクトップパソコン
-
15
自作PC パーツが安い時期
BTOパソコン
-
16
pcケースのnzxt h9 flowを使って35万円台で自作PCを組みたいのですが、3DCG編集ソフ
デスクトップパソコン
-
17
パソコンの電源を入れた直後、ファンがうるさいのですが、しばらくしたら音が鳴りやみます。パソコンという
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
パソコンを鞄に入れる向きはどうしてますか? ・開いている方を下。 ・開いている方を上。 皆さんはどち
ノートパソコン
-
19
パソコンの電源プランについて
BTOパソコン
-
20
PCに電源をつけても、モニターには画面は映らないし、キーボードも光るはずなのに光らない、、、 対処法
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
クリアファイルにメモなどを記...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
フリクションペンで書いたもの...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
iPadの手ブレ補正機能をオフに...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
筆記用具とは?
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
物のなくなる職場(愚痴です)
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
仕事上の付箋メモを,いつまで...
-
会社に来た退職者宛の郵便、私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープカートリッジを...
おすすめ情報