
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
パンは小麦粉とイースト菌をこねて発酵させて焼くだけ。
ケーキはスポンジを作って色々なものでデコレーション。手間に材料費が違うので原価の違いにより値段も変わります。No.3
- 回答日時:
パンに比べてケーキのほうが、
材料の種類が多い、コストも高い、手間もかかる、大量生産できない。等々の事情によるものではないでしょうか。
パン:強力粉、塩、イースト、バター/マーガリン、牛乳、砂糖
ケーキ:薄力粉、卵、砂糖、牛乳、生クリーム、デコレーション(果物・チョコレート等々)
No.2
- 回答日時:
確かに。
今日もたまたまパン屋で売っていたシュークリームを買ってきたが、ケース屋のと遜色無かった。夕方特売で、何と100円台だった。全く同じ物なのに、何が違うのか考えさせられた。勿論生クリームもしっかり入っていました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
-
ミルキーな生クリームとオイリ...
-
プロのケーキ屋さん、教えて下...
-
デコレーションケーキをいつ作...
-
生クリームがゆるくならない方...
-
スポンジケーキの食べ頃は何時...
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
カステラって常温保存ですか?
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
アイス
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
-
手作りケーキを、2日に分けて作...
-
生ケーキの賞味期限って本当に...
-
生クリームがゆるくならない方...
-
プロのケーキ屋さん、教えて下...
-
【科学・ケーキ屋さんの冷蔵庫...
-
ミルキーな生クリームとオイリ...
-
動物性と植物性混合の生クリー...
-
彼に手作りショートケーキを日...
-
ケーキを持ち帰る方法 買いたい...
-
手作りケーキ前日でも大丈夫?
-
ホイップクリームの硬さ
-
砂糖の分量を間違いました。困...
-
デコレーションケーキをいつ作...
-
スプレー式の生クリーム!
-
冬場のケーキについて 冬場は常...
-
冷たいソースで綿飴が溶けた謎...
-
誕生日ケーキ保存期間
-
生クリームのパウンドケーキっ...
-
【スポンジケーキの切り方】 ス...
おすすめ情報