重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メガネのネジ山が緩みますがダイソーの精密ドライバーでなかなかうまく閉まりません

上から圧力をかけて染めていますがやはり専用の精密ドライバーを買った方が良いのでしょうかそれともメガネのネジは締めにくいのでしょうか

A 回答 (13件中1~10件)

> ダイソーの精密ドライバー


安いなりの品質です。
  
つまり一番肝心の、ドライバーの先端の精度が出ていないからネジ山にぴったりと合わない。結果、ネジ山を潰します。
  
高価なドライバーは、ダテに高いのではない。
    • good
    • 1

100均のドライバーでも 大きささえ合っていれば ちゃんと締めることができます。

できないのは、大きさが会っていないのか、あなたが不器用だからです。
不器用な人は眼鏡屋に持ち込んだほうがいいです。
「ここで買いました」と言えば、少々のことは無料でやってくれます。

工場で勤務しているといろいろな工員が来ますが、中にはどうやっても不器用な人が居ます。訓練してもダメな人はだめですね。そういう人は製造ラインではない部署に異動してもらいます。  あなたもそんな不器用な人かもしれません。
    • good
    • 1

メガネ屋に持ってくのが無難ですね。


100均のドライバーはそれなりだと思います。
    • good
    • 0

眼鏡店で見てもらってください


根本的にネジがダメなのか
ネジ締める薬剤があります
    • good
    • 1

それ、座金が磨耗してるんでは無いですか?



ネジを抜いて、座金も交換しないと締らないと思います。
    • good
    • 1

100均の精密ドライバーで十分締めることはできます。



一般論ですが、ネジのゆるみを防止するには4つの方法があります。

① 締め上げる力(トルクと言います)を大きくする
② 雄ねじと雌ねじのネジ山間のゆるみを意図的に防止する
③ ネジを回転しないようにする
④ 摩耗を防ぐ

まず ① です。
あなたがネジをきつく締め上げようとしているのはこれです。
しかし、一般に、トルクを管理できるのは太いネジの場合に限られます。
だいたい、ねじ山部の直径が 4mm 以上と言う太いものです。
細いネジでは、きつく締めると『ねじがなめる』と言って、ネジ山が壊れてしまうんです。
それと、ドライバーを入れる溝をこわしてしまうことの少なくありません。
また、きつく締めようとして指を痛めることもあります。
なので、メガネを求められた販売店に締めてもらうのが良いと思います。

② にはいくつかの方法があります。
雌ねじ側をセルフロックタイプにするとか、ゆるみ防止用の接着剤のようなもの(商品名ですが、ロックタイト)を使います。
しかし、メガネのねじの大きさではセルフロックタイプはないでしょうし、ロックタイトも、使える量がごく僅かなので、皮脂などですぐに効かなくなるように思います。

③ このために使われるのは、ロックワイヤーをかけるとか、周り止めとしてネジ頭側にスプリングワッシャか菊ワッシャを入れる、と言う方法です。
しかし、これもメガネが外観を重視するという性格上、使うことはないと思います。

④ は意外と忘れられているものです。
眼鏡のつるは回転するので、回転部分は摩耗します。
それにより、ねじをきつく締めてもいつかは緩みます。
だから、ある程度時間が経ったらどうしても締め直す必要があります。
その時を考えると、② や ③ の対応は適切ではないでしょう。
やはり ① しかありませんから、ときどきメガネ屋さんに頼んで締めてもらうのがいいでしょう。
頼んでやってもらうわけですから、万が一ネジがダメになっても交換(たぶんタダで)してくれるでしょうから、その点でもこの手がお勧めです。
    • good
    • 2

ネジ山に合ったドライバー利用が基本です。

100円ショップのドライバーはそれなりです。不具合があれば、少し高いですが精密ドライバーが必要です。ネジ山に合わないドライバーでネジ山をつぶしてしまうと大変です。気を付けてください。
    • good
    • 1

ダイソーの精密ドライバーは私も使っていますが問題なく使っています。


おっしゃるように上から垂直に慎重に力を入れます。

あまりにもネジが緩むのはフレームに問題がある場合と、ネジの溝が摩耗している場合などもありますので、眼鏡屋さんで見て貰うのが良いと思います。
    • good
    • 1

元メガネ店員です。



そういう場合には、メガネ店で閉めてもらうと良いです。

それでも、すぐ緩むなら、ネジを交換してもらうと良いですよ。
    • good
    • 1

ネジにガタがきているのでしょう


ドライバー変えて強く締め付けても、すぐに緩みますよ
メガネ屋さんで緩みどめの付いた新しいネジに変えて貰えばいいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!