
No.3
- 回答日時:
EsUSは、GPT(2TB以上のストレージの管理ができる)での、クローンは可能です。
わたしのSSDは、GTPでクローンしたのかを確実には記憶が無かったので、先ほどコンピュータの管理から調べましたら、間違いなくGTPでした。
GTPのHDDなら、自動でGTPクローンされるはずです。
いろいろな、クローンアプリを使いましたが、結局、EsUSが最も使い勝手が良かったので現在でもつかっています。
いつか、困ったときのため。
失敗して、SSDのパーティションを削除して、買った時の状態に戻す必要があるときがあるでしょう。
その時は、「diskpart」コマンドを使います。
暇を見て、google検索して、少し知識を付けましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/17 19:08
ありがとうございます!
今回は別のソフトを試しましたが、SANDISK以外だとこのソフトは使えないため、そのときはこちらをつかってみます!
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
こいつなら、無料です。
何年も無料でお世話になっています。
バックアップにも使えますが、私のように2年も使い続けると、スピードが遅くなります。
催促されても、買わないので。
https://tarelife.com/clone-ssd/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
BIOS画面で[Windows Boot Manag...
-
5
DELL XPS8700 SSD換装
-
6
AOMEI Backupper Standardのシ...
-
7
HDDクローンコピーに関しまして
-
8
【SSD探し】GALLELIA QF765HE
-
9
クローンドライブを作成したがW...
-
10
クローン作製したHDDをもと...
-
11
ノートPCのSSDのクローンコピー...
-
12
ノートパソコンでHDDからSSDに...
-
13
内蔵SSDからソフトを立ち上げ、...
-
14
hddのキャッシュの調べ方
-
15
SSDの容量が2の累乗の理由
-
16
SSDに入れてもいいものとダメな...
-
17
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
18
SSDにデフラグは必要?不要?
-
19
SATA2 M/B に SATA3 SSD
-
20
HDDをSSDに交換したい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
あ、まちがえました。
GPTのSSDから空のGPTのSSDですね。
SamsungSSD 750 EVO → SanDisk SSD Ultra 3D