
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下のファンドですよね。
純資産も増加傾向ですので、問題はないと思います。
少し、信託報酬が高めなのが気になりますが(0.2211%;ファンドオブファンズ方式なので仕方ないのですが)・・・
また、債券の比率も高いのも少し気になります。
楽天・インデックス・バランス・F(均等型) [9I312187]
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9I312187
ご参考まで
アドバイスを有難うございました。
リンクも添付頂き恐縮です、
ご相談はこちらのファンドで相違ありません。
金額は確かに少額ですが毎月流入があり大丈夫そうですね。
現在、iDeCoとNISAでそれぞれ全世界株式1本ずつで投資しているのですが、
コロナ時のように暴落の際に精神的ダメージが大きいこともあり、
特定口座では下落の騰落率が少し低いファンドを探していました。
バランスファンドを軸に調査し、今回探し出した次第です。
同ファンド運用報告を見たところ、
債券部分の最終利回りは0.8%程度らしいので、
信託報酬含む実質コストで大半は消えてしまいますよね・・(笑)
債券の将来的な利回りの正常化は不透明なこともあり、
もう少し検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投資信託で教えてください。54...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
投資信託
-
nisaやるのに証券会社なんかに...
-
500万円あったら、どのように資...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
投資信託ってある程度の額を積...
-
新NISAをやってる人って少ない...
-
投資信託していて、全部売却し...
-
終身保険かNISAか
-
不動産投資はいいですか
-
トランプ関税で、これから大阪...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
投資信託の利息は、月ごとと年...
-
物件の購入と投資
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
インデックス投資つまらない説
-
信託銀行について
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
相互関税に向いてnisa解約、再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
投資信託で教えてください。54...
-
投資信託
-
相互関税に向いてnisa解約、再...
-
投資信託していて、全部売却し...
-
投資信託について。
-
アパート建築について教えてく...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
-
新NISAで投資するなら、オルカ...
-
【投資信託・信託財産留保額】...
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
皆さまNISAで資産運用してますか?
-
投資信託ってある程度の額を積...
-
投資信託について
-
オルカンは大丈夫でしょうか
-
年利20%は利益が出るからとか言...
-
500万円あったら、どのように資...
-
積み立てニサの売却ができません。
-
貯金500万円あります、積み立て...
おすすめ情報