A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>国と政府の違いってなんですか?
もう一つ「国家」と言う概念が必要です。
「国」というのは、本質的には「その民族が考える自分達の領域の範囲」です。日本人は日本列島が「日本民族の領域」だと考えていて、北方四島や尖閣諸島などの問題はあるにしても概ね民族の考える領域と国家主権の範囲が同じ、と言うし幸せな状態です。
逆に朝鮮人(韓国人)からみれば「国」は朝鮮半島全部で鴨緑江や白頭山が「国の範囲(民族の領域の範囲)」ですが、不幸なことに同じ民族が2つの国家に分断されているのが現実です。
他にもウイグル人からみれば「国」の領域を中国と言う国家に占領されている状態といえます。
「国家」はある領域を支配し統治権を行使する実態で、一定の領域・人民・政府が必要です。
朝鮮半島には38度線で領域を分けて政府が2つあり、そこに属している人民がいるので、国家としては2つになるわけです。
「政府」はその国家内で統治権を行使する主体です。統治権とは司法権、立法権、行政権、軍事指揮権などで、これにより人民を支配し、外国に自国領域を認めさせるわけです。
政府は民主的なものなら、立法府・司法府・行政府などに分かれていますが、軍部独裁なら軍がすべて掌握していますし、絶対王政なら「政府」は王のことで、それをサポートする大臣や官僚は公務員とはいいません。
No.3
- 回答日時:
国際的には、領土と国民を有し、外交・内政等に関する自治権を持ち、多くの国から「国」と承認された国家のことをいう。
「政府」はその外交・行政組織だ。国内的には「国」=「政府」だ。「都道府県」や「市区町村」のような地方行政組織と区別する用語として用いられる。
具体的には「中央省庁」とそれを総括する「内閣」ということになる。
No.2
- 回答日時:
国というのは、三要素説が通説で
これによれば
国土と国民がいて、それを権力で
統治するシステムを国家といいます。
国家には、立法府、行政府、司法府
という国家機関があります。
行政府を政府といいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ふーん。日本国憲法を違反している日本政府(自公政権)がどの面下げて言っているの? あらゆる国際法を違 8 2022/07/27 18:55
- 政治 安倍元総理の国葬 反対が53% 12 2022/08/01 07:25
- 戦争・テロ・デモ 日本国政府。偉い。「内閣総理大臣と、天皇・皇后両陛下」しか搭乗出来ない政府専用機に乗せましたね? 2 2022/04/05 21:37
- 大人・中高年 あなたの人生が上手くいかないのはあなたのせいですか?それとも政府のせいですか?政府のせいって言ってる 2 2023/02/07 14:34
- 経済学 国債と偽札の違い 4 2022/11/02 16:24
- 経済 超健全財政のロシアに経済制裁して債務不履行起こしますか? 2 2022/07/03 13:39
- 政治 ロシアによる軍事侵攻が終わる兆しが見えませんが、これを反省して、早く世界政府を作るべきではないでしょ 4 2022/10/31 23:01
- 政治 「護憲派はパヨク」と言われてる理由が分かりません。普通に考えたら政府は改憲派で国民は護憲派になります 6 2022/10/29 01:25
- 医療・安全 ワクチン打って死ぬか、感染して死ぬか、博打みたいな感じの迫り方な気がしませんか? 15 2022/11/19 19:52
- 政治 国葬を告訴している人が居ますが、それは「行政訴訟」の話ですね? 5 2022/09/07 05:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来、中国に移住を考えています
-
最近の日本の政治家
-
日本共産党
-
政治家が掲げる高校の無償化、...
-
トランプ大統領が就任してから...
-
石破総理が第102代および第103...
-
あなたは国会議員になれますか?
-
政治家について 訝しく思う政治...
-
自民と公明は何故連立政権を辞...
-
れいわ新選組は福祉に優しいの...
-
政治家は。
-
トランプ関税は戦後体制のガラ...
-
トランプの 桁違いの嘘はコント...
-
イーロンマスクはトランプを莫...
-
日本共産党とれいわ新選組が消...
-
トランプ大統領のことは好きで...
-
中国と賄賂
-
警察は右翼か中立か左翼かどち...
-
反社って金持ちですか?
-
中国とアメリカの関税合戦で新...
おすすめ情報