dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20人程度の小さな会社でシステム担当しています。

なるべく経費を掛けずメールのウィルスチェックをする方法はないでしょうか?
プロバイダーのウィルスチェック、フリーソフト等、おすすめなどがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

なるべく経費を掛けずメールのウィルスチェックをする方法=

http://sec.sourcenext.info/products/virus.html
を活用されては如何でしょうか。参考まで。

参考URL:http://sec.sourcenext.info/products/virus.html
    • good
    • 0

http://www.pandasoftware.com/activescan/jp/activ …
ここは駆除もできるオンラインスキャンですが、万能じゃないです。フリーでは、Avast、AVG、Antivirなどいろいろありますが、一般にフリーのやつは商用のものより検出率が少し劣りますので、PFW等で補完する必要があります。
    • good
    • 0

チェックだけならシマンテック、トレンドマイクロなどのオンラインスキャンでしょうが、これだとPCに常駐するわけではないのでメールチェックはできませんし、発見しても駆除はできません。


フリーのソフトで「avast!」というのもありますが、これも無料で使用できるのは個人に限り、商用はちゃんと購入する必要があります。
プロバイダによってメールのウイルスチェックと駆除サービスもありますが大抵有料です。1アドレスあたり200円くらいだと思います。
OCNだと自社の契約者のPCに限り無料でオンラインでウイルスチェックと駆除も可能ですが、これも受信時のメールチェックはできないし、駆除できない状態もあるのであくまで予備のウイルス対策としてのみ有効です。
また、契約コースによっては無料でファイアウォールサービスもありますので、これを利用するのも手です。

会社で使うPCでしたら個人以上にセキュリティを重視しないととんでもないことになりますよ。
せめて月200円なら利用した方がいいのではないでしょうか。
もちろん常駐型の対ウイルス&セキュリティソフトを入れるのが一番なんですが…。

http://www.ocn.ne.jp/option/vcheck/?U

参考URL:http://www.ocn.ne.jp/option/vcheck/?U
    • good
    • 0

こちらでフリーのウイルス対策ソフトが2本紹介されています。



英語のようですが。

参考URL:http://www.ginzado.ne.jp/viruscheck/viruscheck6. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!