あなたの「必」の書き順を教えてください

築30年程の木造2階建アパートに一人暮らししています。
私の部屋は6月半ばあたりになると室温が35度位まで上昇し、それ以降9月あたりまでエアコンなしではとても生活できません。住んでいる地域は標高が高く、太陽光がきつくて昼は気温が30度以上になることもありますが、外より部屋の中の方がだんとつに暑いです。部屋は2階で真下が駐車スペースになっており、ロフト付きなので天井の高さが目分量で3m弱ほどあります。部屋の構造上屋根が近いので直射日光によって温度が上がりやすいということはわかるのですが、さすがにおかしいんじゃないかと思い始めました。ロフトから扇風機で風を送り空気を循環させようとしましたが、そもそも部屋の温度が高すぎてどうにもなりませんでした。これってあり得ることなんでしょうか?また、住むのは大学卒業までのあと10ヶ月ほどですが、引っ越した方が良いでしょうか?私はどちらかというと引っ越ししたいのですが、あと10ヶ月程度我慢すれば良いし、引っ越し費用もかかるということを考えるとなかなか踏み出せずにいます。客観的に見てこの状況は普通なのか、どうすれば良いと思うかなどご助言いただければ幸いです。

A 回答 (7件)

普通です。


うちは戸建てですが、7月~9月くらいまでエアコンは入れっぱなしです。
(その方がお安いので)
2台稼働していて電気代は+1万円程度です。(もう少しお安いかも)
4ヶ月入れっぱなしだとしても4万円。
引っ越すとなると、引越し費用と敷金礼金がかかりますからお高く付きます。
あと10ヶ月でしたら就職を機に転居されるのがいいと思います。

ロフトは便利ですが、他の方がおっしゃっているように天井がないので暑くなります。
次の引越し先はロフトのない物件がいいと思います。
木造ではない鉄筋のマンションの中間層が暑くも寒くもなく、生活しやすいと思います。
    • good
    • 0

室温が外気温より高いのは、壁や天井や床からの放射があるから。


太陽からの光を吸収して赤外線として放出する。

これは壁の材質とか断熱の程度とか日当たりとかに左右されるから、自分でどうこうすることはできないね。
せめて換気とかエアコンとかで何とかするだけ。

2階は1階からの熱があるし上は屋根だし、特にひどいよ。
    • good
    • 0

あなたが2階建ての2階に住んでいるなら条件としては不利と思う。


室内が35度って、そとは外はそんなに暑くないよね。
一番断熱性能のいいものは空気なんです。
ダウンジャケットって暖かいですよね。
あれは羽毛が暖かいのではなく、羽毛が空気をたくさん含んでくれるから。

建物に置き換えたら最上階と最下階はそれぞれ屋根と地面に接近しているわけで、外部からの熱の負荷を受けてしまう。
高層階のマンションに住むなら最上階の一つ下が理想と思う。
もちろん角部屋と呼ばれる部屋も壁が外部に接しているわけで、熱負荷だけだなく結露の発生もある。

ロフトとは小屋裏の利用なわけで、本来なら天井で仕切られる小屋裏空間が室内に開放されている。
太陽光の直射を受ける屋根は熱を持つ。
その直下の屋根裏(小屋裏)には熱を帯びた空気が大量に溜まる。

小屋裏換気とは、この熱を帯びた空気を外へ排出するわけ。
外気が入れば断熱効果のあるフレッシュな空気が入れ替わり暑くなるのを抑止してくれる。

ちな、私の家は中層のマンションで最上階の一つ下です。
外部から人は侵入できないため夜も網戸のまま。
地上よりも空気の流れがあります。
最近は熱帯夜続きの猛暑が多いですが、少し前までは冷暖房などほとんどかけませんでしたよ。
(ちなみに周囲に自然が多い首都圏住まい)

他の回答にありますが、熱い空気は上へ行きます。
ロフト付近には温まった空気が溜まるわけで、その空気を循環させたら全館暖房です。
(↑冬場のサーキュレーターの仕組み)

冷たい空気は下に、温まった空気は上に行くことを考えて、ロフト付近の空気は外へ、部屋の窓からは外気を入れる。
輻射熱を防ぐなら窓に寒冷紗やすだれなど、間接的に日光を遮る遮光も効果がある。

そこに住み続けるかどうかは質問者さんご自身で決めてください。
    • good
    • 0

> ロフトから扇風機で風を送り空気を循環させようとしましたが、そもそも部屋の温度が高すぎてどうにもなりませんでした。



熱い空気は上に行きますから、上の空気を下にやるのではなくて、上の空気は外に逃がして、下の方から空気を取り入れた方が良いかと思います。


> 住むのは大学卒業までのあと10ヶ月ほどですが、引っ越した方が良いでしょうか?

引っ越さない方が得策じゃないでしょうか。

就職先がどこになるか分かっているなら、引っ越しても良いかも知れませんが。


> 客観的に見てこの状況は普通なのか

恐らく、屋根がトタンのような金属か、瓦屋根以外なのではないでしょうか。だとしたら、普通だと思います。

プレハブなんかは夏場40度近くまで上がりますよ。
    • good
    • 0

>これは普通なのか?


という質問ですから、
答えは、きわめて普通です!(^^

「木造2階建アパート」は、(一部の稀な人間センスあるオーナーさんを除いて)建設初期費用をかけない安普請でつくって採算重視!ですから、断熱仕様も小屋裏換気システムもつけない、とにかく安くつくる、建設業者も安くつくるを売りに仕事取るようなものばかりの、一番の対象がこういう賃貸稼ぎのアパートですから。

しかも太陽熱温室同然の2階とくりゃ、どなたも地獄?を味わって生活している人は大多数でしょ。 庶民階層の生活とはそういうものです。
    • good
    • 0

普通です。

部屋にいないで、冷房の効いた所で過ごし、深夜に帰宅しましょう。
    • good
    • 0

と言うか、うちはもうクーラー入れて涼んでますよ。


猫も居るので6月以降なんてクーラー止めないです。
ずーっとつけっぱなしで嫌なジメジメもなく快適ですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報