
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
一人で食べに行って、店員に声もかけず店を出て行ったら
急用で出て行ったかもと思います。
ちょっと席離れただけだろうが。と言いますが
そのちょっとは何分なんでしょうか。
あの手の店は客の回転率が命なんです。
No.9
- 回答日時:
店員に何も伝えず外に出るのは「食い逃げ」だろう。
外から帰ってくる保証などないし 捕まえたところで 「今戻るところでした」と言い訳されるかもしれないではないか。
暇なら確認するために追いかけても良いが 昼時は忙しい。
そんなのに関わるより 次の客を入れたほうが店の利益になると考えるのが 当然かと思う。
謙譲の美徳 というのが 日本にはある。
相手の都合を考え 立場を立てて 迷惑をかけないようにする文化だ。
「この常識はずれのクソボケ野郎」は そういった概念からかけ離れた 日本人からすると常識知らずの言葉だが 質問者は日本人なのだろうか。
迷惑かけて不快にさせたというが 状況から考えるに 迷惑をかけたのは質問者の方だと思う。
しかし詐欺としては使えそうな手段だ。
9割方食べて 電話があったと店の外に出て隠れ 10分くらいして戻って「どうして片付けた まだ食べていたのに コロナだから店内では喋らないようにと外で話していたのに 自分が食べていた牛丼を返せ」とやれば おそらく伝票を見て もう一杯タダで作ってくれそうだ。
・・・・ナンテセコイ。
No.8
- 回答日時:
そんな気遣いはしない、という印象が強いです。
私の場合は、初めての時ですが、
先客と同じ品を注文し、先客に並んで会計をしたところ、
先客の方がお安い値段ででした。
店員に聞いたら、先客様はセット注文、貴方様はバラ注文なので、
と言われて、高い金額を払わされました。
それ以来、全く行かなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マクドナルドで30分待たされま...
-
5
ファミレスで店員が客にキレて...
-
6
スタバの席取りはマナー違反?
-
7
支払い忘れたのに気づき
-
8
注文したものと違うものがきた...
-
9
お店で注文する時に、メニュー...
-
10
焼肉きんぐで食べ放題をするん...
-
11
頼んでないのにUber Eatsが届き...
-
12
マクドナルドのある店舗にクレ...
-
13
飲食店でのトラブルのクレーム
-
14
サイゼリアで食べてない物の料...
-
15
カフェの席とり、注文のあとか...
-
16
さっきマックのドライブスルー...
-
17
注文をする時に事前に決めない...
-
18
埼玉県内の吉野家とすき家と松...
-
19
ドミノピザでサイドだけ頼むの...
-
20
マクドナルドで注文したことが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
店員側には以下の問題点があります。
1.食事が提供されるまでに少し席を離れただけの客を勝手な判断で帰ったことにして他の客を座らせる
2.自分の不手際で迷惑をかけられた客が怒りをあらわにしても全く反省せず謝っても土下座など誠意を感じるものでなくテキトーに謝るだけ
3.サービスの質がガタ落ちしたのに料金だけは全額サービスどころか割引もせず普通にふんだくる