
職場の人に会いたくないから誰もいない駅にわざわざ住むって変ですか?
もうすぐ引っ越す予定で本当は住みたい場所がありました。でも最近先輩が住んでいる事がわかったので、少し離れた駅に変えようと思ってます。スーパーとかであったり生活圏が一緒なのは嫌すぎます。実際にどこに住んでてそのスーパーを使ってるかまでは知りませんが、何線に乗ってるかだけ分かります。路線を変えて会わないようにしようかと思ってます。やりすぎでしょうか。素直に自分の住みたいところにすんだら良いのでしょうか。迷ってしまいます。
職場の近くに住んでる人も多くて、誰かに会う心配とかしないのかな、、、と思ってしまいます。私だったら絶対に嫌だなと、、、。その先輩を尾行して最寄駅を特定してやろうかとも思いましたが怖くてできません。どうしたら良いでしょう。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自分の住みたいところに住むのが一番ですよ。
どこに住んでいてもバッタリ会う時は会っちゃうんです。
自分の人生、生活ですので、
他人に左右されてたらつまらないです。
昔会社の帰りにデパートによったら、
後日職場の女性が「○○にいたよね」って話しかけてきました。
気が付いたらその時声をかけてくれればいいのにと
思いましたが(笑
No.9
- 回答日時:
尾行しなくてもその先輩と世間話してみればいいのでは。
引っ越しを考えています、先輩の住んでる町はどこですか?住み心地や通勤時間はどうですか?とか。
さりげなく先輩の利用している路線や最寄り駅を聞いて、その町に住むかどうか判断すれば。
休みの日に職場の人と会いたくない人もいれば、気にしない人もいる。
会いたくない人でも、絶対に会いたくない人もいれば、会ってしまっても気にしない人もいる。
これは個人の感覚の差だと思う。
質問者は絶対に会いたくない派なら、先輩が住んでいるという情報のある街には住まない方がいい。
会う確率は低いとしても、会うんじゃないかとビクビクしながら買い物するのはつまらないので。
No.8
- 回答日時:
そこまでは考えてはいませんが
わたしは独身の頃は
反対に
仲がいいので
離れたところに住んでいました
多くの友人たちは
東京のお隣の駅は近く、歩いても行ける距離で
同じ駅、お隣の駅などに住んでいましたが
聞くと
休日でもべったりくっついて
何かと遊んでいる様子
休日はプライベートでいたかったので
まったく離れたところに
アパートを借りていました
もちろん会えば仲が良かったし
時々遊びにも行ったり来たりしていました
でも
あなたの場合は
ちょっと異常な感じがします
No.6
- 回答日時:
ずいぶんと気にされるんですね。
実際、スーパーとかでバッタリ会ったとしても、こんにちは、とあいさつだけして笑顔で通り過ぎればなんてことないと思いませんか?ちなみに、地方に単身赴任してたことがありましたが、転勤組はだいたい同じ地域に何人か住む感じだぅたんですが、結構会わないもんですよ。

No.2
- 回答日時:
会社の人間との付き合いは仕事中だけにしたい気持ちは分かりますね。
スーパーとか、生活動線に居て欲しくない…
ただ、今居る人間を避けることは出来ますが、後から来た人は避けようがありませんよ?
その時は引っ越しするんですか?
きりがない気もします。
たしかにキリがないのはその通りですね。
この先たとえば結婚してママ友ができて、ばったり会いたくないと言ってももう避けられないですしね。
きりないことを気にしてたら自分が生活しにくくなりますもんね。わざわざ駅を避けずに物件優先で家を探してみるのもありな気がしてきました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
尾行までして居場所を突き止めたい「その先輩」との関係の方が気になります。
何があったのか不明ですが、異常なまでの逆執着ですよね。会社の人間と会いたくないのは通常「お互い様」のはずです。
朝の通勤途中で気付いてもギリギリまで知らん顔しているのが暗黙のルール、というくらいみんなイヤなんです(苦笑)。
なので、スーパーであったら「どうも~」と一瞬だけニコリとしてそれだけです。わざわざ遠方に住もう、なんて考えてたらキリがないですし、そんなことで通勤時間が無駄に長くなるのも無意味です。
おそらく、物理的な距離の問題ではないと思うので、「そのお方」との心の距離・すなわち人間関係を調整しないと、何も解決しません。
ちょっと考えてみませんか?
その先輩とは直接関わりはないのですが、その人の同期の人たちと私が関わりがあります。その人達はすごい噂話が大好きな人たちで、誰がどこに住んでる同棲してる結婚しそうなどプライベートを暴きたがります。なので見られたくないという気持ちが大きいです。余計な噂をされたくありません。職場ではその先輩の同期の人とも仲良くさせてもらってますが、裏で噂をされたくないと言う感じですね、、、。プライベートのことはあまりはなさないので。私が考えすぎなのはすごく分かるんですが気になってしまいます、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然話しかけなくなる人について
-
美人、可愛いといわれるひとは...
-
他の方のミスを自分のせいにさ...
-
職場の人と昼ご飯時に、うまく...
-
いきなりですが、女性は中イキ...
-
O型女性に質問したいです 職場...
-
妻が挨拶をしません。 おはよう...
-
職場で、心が通じ合っているよ...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
職場のおばさんで、いつも誰が...
-
ご先輩?お先輩?
-
嫌いな人に、あからさまに悪い...
-
LINEの返信遅い(2日後の時もあ...
-
女性ってTバック履くとエッチな...
-
食事中見つめてくる男性心理
-
元カレにLINEをしたのですが、...
-
ワンナイトした後好きになっち...
-
塾で話したこともない人に悪口...
-
私にだけは絶対、丁寧語(又は敬...
-
A型事業所でさえ勤まらない人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然話しかけなくなる人について
-
職場で支えがないです。
-
美人、可愛いといわれるひとは...
-
他の方のミスを自分のせいにさ...
-
退職日まで意地悪に耐えるには...
-
子供の悪口を言われて我慢する...
-
心を開いていない、と言われま...
-
職場の人と昼ご飯時に、うまく...
-
職場で泣く女。どう思いますか???
-
職場の先輩に、「おせっかいか...
-
職場の先輩に嫌われている
-
毎日が不安です
-
職場の人に嫌われてないか不安...
-
研修期間中に辞めたい(正社員...
-
職場の人達に 面白いとか 言わ...
-
社内結婚 仕事続ける
-
気分屋の先輩
-
高卒から歯科助手として勤めて5...
-
同性(女性)の先輩社員に嫌われ...
-
職場の人に会いたくないから誰...
おすすめ情報