プロが教えるわが家の防犯対策術!

お初です。宗教の勉強を個人的にしている者です。
よろしくお願いいたします。

1.まず、キリスト教について。
祈りには効果があるのでしょうか?

そして、
キリスト教の究極の教えとは祈りの中で、いろいろと自分の願望を祈ることではなく、
人生上、起こったすべての出来事(幸も不幸も)をすべてを
(神の意志として)受け入れ肯定することでしょうか?

キリストは最後、処刑される時の最後の台詞として、
「すべては神の御心のままに」と仰っております。

これで、合っておりますでしょうか?

2.次に仏教の教えについて。
仏教は奥が深く仏典の数が多く、初心者として押さえておけばよろしい本を
どうか、お教えください。

ちなみに親鸞の教えをまとめた唯円の「歎異抄」を読み、
「法華経」を少し齧った程度であります。未熟者です。

1と2どちらの回答でも良いので、信者の方、もしくはご存じの方、
もし、いらっしゃいましたら、どうかご教授くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

⓵祈りの効果についての研究が、


特にアメリカで非常に活発化しております
漢方薬、鍼灸、瞑想、音楽、信仰などの医療に及ぼす効果についての
研究です
 注目すべきは祈りの効果を、ハーバード大学、コロンビア大学などの
権威ある大学をはじめ、競って研究に乗り出し、全米120に及ぶ医大のうち70校を超えます
 ハーバード等の研究成果を一読いたしました。
多くのデータを元に具体的な数値をあげ、結論として
「祈りは驚くほど良い治療効果を示した」と記されています
まあ、何に祈るかの問題はありますが
考古学的にも、生物は、願った方向へ進化するのですがね


〇「すべては神の御心のままに」は
ルカの福音書に出ていますが
歴史的にイエスの関する資料は皆無です
後世の創作です

キリスト教と仏教の類似点を調べました
是非一読して下さい
http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage5.html


②おっしゃる通り仏教は奥が深いです
帰納法的に学ぶと200年かかります
50年、学んだ私が断言いたします
ならば、
 最高峰の経典から学ぶべきと思います
言うまでもなく経王とされる法華経です
いきなり読んでも、正しい解釈は難しいので
法華経を講義した「御義口伝」等から、お勧めします
その御義口伝を講義したものもあります

経典をいきなり読むよりも
初歩的な事を理解しておく事も大事だと思います
例えば
 生命の個別化の原理、十界論
深層を解明した 九識論
生命活動を 立体的 にとらえた 十界互具論
生命の機能 本体 可能性を説いた 十如是論
その他 五陰世間、とか縁起の法とか、空とか
理解しておきましょう

余談ですが
 深層心理学や量子論等、仏教理解への入門書ともなります
仏教と矛盾しないからです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

祈りは効果があるとは聞いておりましたが、atoiti様の科学的な根拠のある情報を知り、家族のために祈ろうかと考え方を変えました。

そして、非常にためになるサイトを紹介して頂きありがとうございます。

「御義口伝」は存じ上げておりませんでした。
是非、読んでみたいと思います。

atoiti様の50年にも及ぶ深い造詣と教養に大変学ばせて頂きました。

また、仏教が非常に科学的な宗教であることも初めて知りました。

atoiti様、誠にありがとうございます。頭が下がります。

お礼日時:2021/05/31 06:25

1.祈りには効果があるのでしょうか?


あると信じてから祈るのでなければ全くいいがない。相手を信じているから祈るわけですからね。信じるというのは100%の確証が無くても100%として受け入れること。信じるという事に80%も40%もありませんゼロか100だけです。だから「効果があるか?」という質問をしている段階で「無い」としか答えはありませんね。
そして祈りは願いです。希望が必ず実現するのは願いではなく契約。それは主従関係が特定されるか対等の立場で固定するかのいずれか。相手は神なる主ですからあなたに選択権も決定権もないです。つまり願いが実現するかどうかは「主」次第。なので私たちは「効果あるか」などと言える立場ではないのです。
>キリストは最後、処刑される時の最後の台詞として、「すべては神の御心のままに」と仰っております。これは著者と訳によって違います。ルカは「私の霊を御手に委ねます」と書いています。(ドンボスコ社)これもね、実際に彼がその場にいたかどうかも含めて分かりません。
でもね、イエスの最期により原罪の赦しが完成するのですから、それを意味するなら正しいと考えていいんじゃないですか?
逆に「父よ私を見捨てるのですか」という表現は何か違うと考えるべきでしょうね。これはイエスがその意義を理解して受け入れていた最期なんですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

祈りに対する私の態度が至りませんでした。信仰心次第なのですね。
やや傲慢で信心が足りませんでした。

大変ためになる良いご指摘に感謝いたします。

michael-m様、本当にありがとうございました。

お礼日時:2021/05/31 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!