dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤ちゃん猫がカーペットにうんこしました。拭いたのですが後がくっきりと残っています。ネットで検索したら重曹を掛けておくとかありましたが、効果ありません。何か方法ありませんか?

A 回答 (3件)

その部分を水洗いするときに「うたまろ石鹸」をしっかりと付け、ブラシなどを使ってゴシゴシと擦ります。


いったんゆすいだ後に漂白剤を入れた水にしばらく浸け置きし、そのあと水でしっかりと洗い流します。
    • good
    • 0

(毛玉など嘔吐した物や、尿)汚物を取った後キッチンペーパーなどウエスやティッシュを数枚重ねて置きます、その上から漂白剤を柄杓(500mlのペットボトルや使い終わった後の霧吹きで)水9:1漂白剤を薄めた物を散布し、2〜10分様子を見てみて下さい。



この際柄物のカーペットや羊毛の絨毯ですと色落ちが発生する可能性があるので
散布後すぐに変化があるか目視での確認をお願い致します。

もし、色落ちは無く汚れに関しても変化が無ければ
少し濃い目に作り 再度上から散布し、最後にゴシゴシとブラシやタオルで擦ってみて下さい
こちらの工程で落ちれば

最終的に水で良く拭き 漂白剤やその他洗剤などが残らないように拭き取って下さい。

コレをやっても取れないので有れば敷いたまま拭き取る、浮かしとる、は厳しいかなと思われます。
    • good
    • 1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!