dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイアン型ユーティリティのヘッドに、ウッド(FW)用のカーボンシャフトを装着することは可能でしょうか?

例えば、ティーショット用に長めにセッティングしたい・・・といったことを考えています。

ホーゼル径370(約9.4mm)に対して、tip径335(約8.5mm)を装着するため、スペーサーのようなものが販売されていますが、ショップや工房のブログ等の紹介記事・解説記事が見当たりませんでしたので、こちらに質問した次第です。

そもそも、スペーサー装着は接着が不十分となるため危険なので不可なのでしょうか?

それとも、ウッド用シャフトはFW用であってもアイアン型ユーティリティのヘッド重量に耐えられず危険なので不可なのでしょうか?

バランスのことは、グリップ側を重くすることで調整可能だと考えています。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

なんだって可能ですよ。


危険などありません。

ただ、それでいい球が出るようにアレンジ・アジャストできるかと言えば
それはあなたのスイング次第です。

まぁ、そりゃあなたが打つんですからあなたが一番振りやすく芯でとらえられるクラブに作れればそれに越したことはないですが。。。。

素人がいじって99.5パ―セントは壊すだけです。

アマチュアですから何十本も用意できませんよね
たった一本つくってあっちこっちに鉛張ったりはがしたり
穴開けたりシャフト切ったり、そんなの自分に合ってるかどうかなんて
わからなくなりますよ。

プロのように何十本と用意しておいてそれで打ち比べなければ
違いが判りませんよ。
しかも実践で打ち比べてみないとね。

せいぜい練習場で鉛調整するくらいでしょ?
そんなのがコースで機能するはずないじゃない!
それで、自分に合ってるクラブができた!
と思う素人さんだとしたら、ゴルフわかってない素人ですよ。

何年間も毎日クラブを研究して開発しているメーカーの人の
設計の方がなんの知識もない素人より確かですよ。

そのまま使ったほうがいいですよ。

一流の理科系・工業系の大学を出て開発に入って10年20年と勉強して作り上げたメーカー出しのレクサスを中卒の暴走族がシャコタンに改造するようなもんです。
どちらが快適にかつ安全に運転できるでしょうか?

そういうことです。。。

そもそも、クラブを変えれば当たるようになる、という発想だとしたら
まったく違ってます。
どんなクラブを持っても芯に当てる技術は同じものを要求されます。
クラブ変えたからってナイスショットが出るわけじゃなんです。

プロがいうクラブでスコアが変わる、というのは
スピン量だったり球の高さだったりが変わるからであって
ナイスショットが出るからではないんです。

てなわけで、そんなところにお金使うのはやめたほうがいいと思いますよ。

使うんだったらアプローチウェッジに使うべきでしょう。

失礼ですが質問の質から言って、貴殿のパーオン率がまぁせいぜい20パー、、、
いや10パーかな。そのくらいの腕前でしょ?
9割はパーオンできないでしょ?
5番アイアン番の距離が残ったらお手上げでしょ?
まず乗らないですよね。
貴殿が90回で回る人だとしても
35回がパタードライバーが14回
アイアンショットが20回としましょう。
FWとUが合わせてまぁせいぜい5回です。。
Uに限れば多くて3回。
後の15~18回はアプローチです。
また、このアプローチがスコアにおおきく影響します。

せいぜい3回しかつかわない、
しかもその代わりのクラブはなんぼでもある(どーセ乗らない距離なのだから何で打っても同じ)物に金かけるなんてバカみたいですよ。
    • good
    • 0

可能ですよ!


シャフトには、直径の違うシャフトもあります

探せば、普通にウッド用のシャフトをUTアイアンに挿せますよ
ゴルフ工房で、挿してもたって下さい
(^。^)/
    • good
    • 0

DIYでリシャフトをする者です。



正直、自分だったらやりません。
リシャフトする時は、穴補正のドリルもするし、
穴径は少し大きくなります。
そもそも片側0.5mmのガタは大きすぎ
スペーサーは怖くて入れたことがありません。
やってもビーズ止まりです。

長めにするとライ角も狂ってしまうし。

今はアイアンシャフトの種類が豊富にあるので
わざわざウッド用のシャフトを使わなくても良いのでは?と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!