アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日ロ平和条約交渉って、なにかメリットあるのでしょうか?
条約っていうのは、締結したとしても、一方的に破棄することもできますよね。
さきの大戦では、日ソ不可侵条約を破って、ロシアが北方領土を奪い取りました。
最近、ロシア憲法改正して北方領土は、もう返せないことになってます。

日ロ平和条約交渉って、なにかメリットあるのでしょうか?
一方で北海道の漁船を拿捕したりして、硬軟織り交ぜて、
ロシアがなにか得をしようとしてるのでは?

A 回答 (5件)

勿論日露平和条約は日本にとってメリットがあります。

 日露平和条約を締結すれば、歯舞・色丹が戻ってくる(ロシア側の言い方は譲渡する)ことが1956年の日ソ共同宣言で合意しているからです。 ところが、当時の日ソが平和条約を締結して、日本とソ連の関係が深くなることを嫌った米国が、「歯舞・色丹だけでなく国後・択捉を含めた四島一括返還が約束されなければ日ソ平和条約を締結してはいけない」と当時の日本政府に命令したのです。 その米国の指示を受けて、日本側も突然四島一括返還を主張し始めましたが、1951年9月8日に署名したサンフランシスコ平和条約第二章第二条において、日本がすべての権利、権原及び請求権を放棄した千島列島には、南千島である択捉島と国後島も含まれ、含まれないのは北海道の付属島である歯舞群島と色丹島のみとするのが、当時の日本政府の公式見解でした。 大体、北方四島がソ連に奪われたのは、ソ連の対日参戦を促すために、ルーズベルトがスターリンにコミットした結果です。 二枚舌の米国の横やりによって、二島すら戻ってこない状況が今も続いているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>その米国の指示を受けて、日本側も突然四島一括返還を主張し始めましたが、

いろいろ勉強になりました。
日本の公式見解としては、2島返還でよかったのですね。
ロシアが危惧するように、アメリカはもし4島返還されたら
そこに米軍基地を置くかもしれない、などと裏で流して妨害して
いるのかもしれませんね。

お礼日時:2021/06/06 09:10

まあ先延ばしね。


もう占拠して住民住んでしまい、
追い出すことになるからね。

範囲も樺太と全千島と思ったら、
凄い規模縮小でしょう。

もう元島民は昇天時間切れの人
もたくさんいる気がしてくる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先祖のお墓参りに行けるうちはいく
やがてそれも途絶えるのでしょうかね…

お礼日時:2021/06/06 09:04

ウラを勘ぐればいくらでも読める。



個人にしろ国家にしろ、コミュニケーション不足は対立のいちばんの原因。
特に国家の場合、戦争に直結する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
戦争だけはごめんですね。

お礼日時:2021/06/06 09:05

3000億も献上して、北方領土は日本固有の領土だと主張しないと閣議決定した安部は売国政権です。

しかし、自民信者はそれでも自民に投票するのだから、売国利権にたかるゴミ虫にとっては、海外へのばら撒きはおいしいのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本って国民の生活は非正規雇用が増えて、
一部の富裕層を除いてだいぶ衰退してきてると思うのですが…
外国にお金だせるのが不思議です。

お礼日時:2021/06/06 09:12

ロシアのようなごろつき国家と交渉したところで、何も得られないことは戦後80年近くも交渉をやり続けてわかっていそうなものだが、自民党のバカどもは北方領土を平和条約と引き替えに返して貰おうと思っている。


しかし、あんなごろつき国家と交渉したところで、何も得られないに決まっている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
中国がこれだけ成長してもうすぐアメリカを超えますが
なぜロシアとこれだけ差がついたのでしょうね。

…日本もどんどん衰退してるところなので、
大きいことは言えないと思いますけど。

お礼日時:2021/06/05 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!