

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そういうことを言う人がいたとしても、それはまちがった考え方です。
学歴と業務適性とは、直接の関係はありません。
学力を使うような仕事ならある程度は関連するかもしれませんが、例えば東大を出た人が車の運転が上手いとは限りません。
No.8
- 回答日時:
高い英語力、計算能力、リーダーシップを求められる職種ではよく言われますよ。
他の回答にもあるように学歴と業務適性は直接関係ないのですが、期待が高い分同じ結果でも満足して貰えないケースが多々あります。
No.7
- 回答日時:
言う人はいますね。
どこにでもそういう人は必ずいます。そして高学歴者をクサしたり文句を言うのは学歴コンプレックスの人が多かったりします。
筋違いのことで攻撃して鬱憤を晴らしているのでしょう。
ただ良い学校に入れる能力と仕事ができるとか、社会性があることは別ですからね。
No.5
- 回答日時:
人それぞれに、与えられた立場と役割があると思います。
それを知って、それぞれが全うすれば社会全体の調和が取れますね。
また。
「なんで学歴あるのにこんなこと(たとえば、子供でも出来るようなことや、言わなくても大人なら知ってること、などですね)もできないんだ?」
これは言う側に問題があるような気がします。
「それじゃあ、アンタは何でもできるんかい?」
と、言い返されませんか?
弱点をツツキ合うようなことはやめませんか?
弱点を互いに補い合いませんか?
No.3
- 回答日時:
東大や京大を超高学歴とは言いませんけど・・・。
世界の上位100校に、かろうじてひっかってるくらいです。叔父が東大だったので、言いたいお気持ちは解ります。日本人じゃなくても知ってる某有名大企業に就職したものの数年で退社、中小企業といわれる塾講師に。結局、年老いてたいして稼げず、塾講師をしながら生活保護を申請しましたよ。息子は医師。役所から何とか援助できないか聞かれたけれど、拒否しましたから。
出来ないんですよね。常識的な事が。実際接してみると、仕事もですが、生活やおかしい人ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴と低学歴の根本的な差っ...
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
-
なぜ高学歴ほど人間性が高く低...
-
子どもの学歴自慢する人は、そ...
-
3浪早慶でも現役MARCHより学歴...
-
介護職とは、やはり学歴や教養...
-
今の日本に階級社会がなくなっ...
-
MARCH以上の学歴あって大手企業...
-
ちょっと役職がついたら威張る...
-
厳しい話、低学歴は高学歴に何...
-
社会に出てからは学歴は関係無...
-
アルバイトですら雇ってくれません
-
転職検討中です。日東駒専・産...
-
専門学校をAOで合格しましたが...
-
あと1時間で南山大学の合格発表...
-
大学進学についてです。 救急救...
-
建築学科志望の一浪女子です。 ...
-
川崎医療福祉大学と日本赤十字...
-
負け組ですか?
-
浪人するか否かについてです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知能、知性、学歴について
-
アルバイトですら雇ってくれません
-
高学歴の奴ほど性格が悪いのは...
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
-
子どもの学歴自慢する人は、そ...
-
職場の人たちに学歴は知られて...
-
どうして高学歴の人はたいした...
-
なぜ高学歴ほど人間性が高く低...
-
高学歴と低学歴の根本的な差っ...
-
飲み会やカラオケの場における...
-
高学歴の人って頭が柔らかいは...
-
正直に言って最終学歴高卒は生...
-
偏差値50ほどの地方公立大生で...
-
職場に自分より学歴の高い後輩...
-
3浪早慶でも現役MARCHより学歴...
-
幼稚な発言ばかりしててこいつ...
-
学歴で知的レベルを判定するこ...
-
高学歴でエリートまっしぐらの...
-
学歴至上主義の何がいけないの...
-
中学校の同窓会で「俺は高卒だ...
おすすめ情報