
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
確かに、5/31までで社会保険から外れたということになります。
在職中というのはどのような状況ですか?
退職前の有給消化とかではないのですか?
また、労働時間が減ったなどはないですか?
No.4
- 回答日時:
この通知だけなら
社会保険と厚生年金の資格がなくなったて事です
会社に籍があるなら、雇用形態が変わって、それぞれ国民年金と、国民健康保険になります
いまの社会保険の保険証は6月1日をもって使えなくなります

No.3
- 回答日時:
詳しくないですが
>保険証返せってことですか?
ですね。
>クビって事ですか?
それはわかりません。
在職のまま勤務形態が変わったりして
社会保険の要件を満たさなくなれば
「会社が面倒みる」のをやめる
ってことなんじゃない
https://townwork.net/magazine/knowhow/sinsurance …
No.1
- 回答日時:
厚生年金、社会保険、が使えなくなった=会社から籍を外されたことになるのではないですかね。
直ちに、国民健康保険に加入した方が良いですよ。(社会保険書も返却しなくてはいけないはずです)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
失業保険に関してです。 今失業...
-
失業保険について 度々すみません
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
失業保険
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
失業手当について
-
失業手当について 例えば、2016...
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
失業保険の不正受給分変換について
-
失業保険を受給する際の最後の...
-
失業手当についてご相談です。 ...
-
雇用保険離職票とは?
-
教えてください。会社側が良け...
-
失業保険について
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の好きな方に入りたい
-
社会保険について
-
派遣と単発バイトのWワークで月...
-
株式会社なのに厚生年金に加入...
-
社会保険を完備しない会社に勤...
-
社会三法の加入について。
-
社会保険の入り方。
-
複数の会社に所属している場合...
-
社会保険料の中に厚生年金は含...
-
社会保険についてよく分かりま...
-
法人の国保から社会保険のきり...
-
アルバイトで社会保険に入るべ...
-
社会保険完備について
-
【過去】 過去に300ヶ月 社会保...
-
社会人→学生になるにあたって
-
トヨタWEC
-
月の途中で退職し、次の会社に...
-
計算式教えて下さい 1日の所定...
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
一日だけ国保に入る。一月分の...
おすすめ情報