
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「負荷量」の定義は?
「濃度」が決まっているのだから、「1トンの中に含まれる物質の量」は流れに関係なく決まっています。
そもそも、その「1トンの中に含まれる物質の量」が求まらないということなのでは?
ppm とは「Parts Per Million」の略で、「百万分率」「百万分の1の単位で数えていくつ」という量です。
パーセント(%)が「Parts Per Cent」で「百分率」「百分の1の単位で数えていくつ」という量であるのと同じような数え方です。
アメリカの通貨で「1 ドル = 100 セント」ですよね?
「パーセント」が「1/100」単位であるのに対して、「ppm」は「1/百万」単位である違いです。
それを理解していないだけでは?
No.2
- 回答日時:
ppm の単位変換が 分からないなら、
1%=1万 ppm です。
つまり 1=100%=1,000,000 ppm です。
又、5 t=5,000 kg=5,000,000 g になりますね。
後は あなたの云う通り 掛け算です。
No.1
- 回答日時:
「ppm」の基準が分からないという事ですね。
「mg/L」と置き換えることができます。
「パーツ パー ミリオン」の略が「ppm」。
「百万分の一」です。
1に対して、0.0001% または 0.000001 または 10⁻⁶ というわけ。
そんなわけで、
「5t の 0.0005% って、どんだけ?」
って話。
あとは1秒間に物質が「何t」とか「何g」って答えれば良い。
面倒なだけで、難しくはありませんよね。
・・・
まさか、
t(トン)をℓ(リットル)やm³(立方メートル)に置き換えられないとか
t(トン)をg(グラム)に置き換えられないとか
言い出しませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 静岡県は将来、住めますか? 5 2023/05/09 12:33
- 化学 化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです。 【問題1】Log Kowの記述について 1 2022/09/26 23:44
- 東海 水の大切さを述べたら、何で不適切なんですか? 4 2023/06/28 00:22
- 化学 ヘンリーの法則とボイルの法則について 1 2022/07/26 23:51
- 日本語 「跨川橋」は、「運河に架かる橋」や「用水路に架かる橋」も該当しますか? 2 2022/08/19 20:14
- 化学 高校化学についての質問です。 硫酸銅5水和物CuSO4・5H2Oの結晶1.200 gを質量10.00 2 2022/04/22 18:02
- 作詞・作曲 映画『二百三高地』の主題歌【防人の詩】は線状降水帯による土砂崩れや河川氾濫の危険を唱えた歌詞ですか? 2 2022/05/30 21:35
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- 物理学 大学の授業の課題です 1 2022/06/01 14:29
- 大雨・洪水 川の水はどれくらい飲むと危険か? 5 2022/04/21 20:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報