ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

消費税廃止論 消費税は廃止にしたらどうでしょう?一時的に税収は減りますが、減った分はしばらく国債で賄う。消費税をなくすことにより国内消費は増える。さらにこのような状況なので設備投資も増えていく。その分所得税や法人税も増えていく。さらに消費が拡大しているので新しい産業も生まれてくる。十年単位で見ていくと税収は増えてると思うのですが、どうでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • けこい様へ
    文章がおかしかったのでこちらで返信し直します。
    おそらくあなたの中では日本は借金だらけということを前提で話しているということがわかりました。
     とりあえず、わたしは法人製を下げる必要はないと考えます。
     わたしの消費税廃止論の根底はここからきています。

      補足日時:2021/06/11 08:31
  • 「今国の借金は1200兆円と言われてますが、その600兆円は日銀から借りています。国は利息を日銀に払います。また、日銀は国からの利息とともに他銀行にも貸し出ししてますからそこからの利息も入ってきます。日銀の利益はその利息で、その利息は全て国に渡すことになってます。要するに、利息は払わなくていいのです。なら、借りたのだから返さなければいけないよねと思いますが、満期がきたらまた日銀から借りてそれを日銀に返すだけです。要するに、日銀から借りるのは市場にお金を撒いているだけなのです。この時心配されるのはインフレですが、インフレどころかデフレです。

      補足日時:2021/06/11 08:31
  • それは、日本人が消費を控えてるのも確かにありますが、実際ロボット化により生産量が増えているのも原因の一つとなってます。あと600兆円はどうか。まず日本のGDPは500兆円で、日本円は基軸通貨国なので、これくらいの借金ではびくともしません。それどころか、実は、財務省は600兆円持っています。また、日本の対外純資産は314兆円で世界一です。さらに、日本は外貨準備率世界2番目で1兆円です。」今の段階なら国債を日銀が買い取ってもインフレにはなりません。しばらくいけるはずです。

      補足日時:2021/06/11 08:31

A 回答 (13件中11~13件)

消費税廃止すると社会保障ができなくなるでしょう。

(その費用は?国債?)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まず、今国の借金は1200兆円と言われてますが、その600兆円は日銀から借りています。国は利息を日銀に払います。また、日銀は国からの利息とともに他銀行にも貸し出ししてますからそこからの利息も入ってきます。日銀の利益はその利息で、その利息は全て国に渡すことになってます。要するに、利息は払わなくていいのです。なら、借りたのだから返さなければいけないよねと思いますが、満期がきたらまた日銀から借りてそれを日銀に返すだけです。要するに、日銀から借りるのは市場にお金を撒いているだけなのです。この時心配されるのはインフレですが、インフレどころかデフレです。それは、日本人が消費を控えてるのも確かにありますが、実際ロボット化により生産量が増えているのも原因の一つとなってます。あと600兆円はどうか。まず日本のGDPは500兆円で、日本円は基軸通貨国なので、これくらいの借金ではびくともしません。それどころか、実は、財務省は600兆円持っています。また、日本の対外純資産は314兆円で世界一です。さらに、日本は外貨準備率世界2番目で1兆円です。ここから消費税はいらないのではと思いました

お礼日時:2021/06/11 07:11

そうですね。


去年、給付金が支給されたあたりとか
消費税廃止の議論はなされてましたね。
アリといえばアリだとも思いますが、
いずれ、消費税を復活するときのタイミングや
批判などかなり難しい課題を残すことになります。
なので、できないじゃないかな。
って思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まず、今国の借金は1200兆円と言われてますが、その600兆円は日銀から借りています。国は利息を日銀に払います。また、日銀は国からの利息とともに他銀行にも貸し出ししてますからそこからの利息も入ってきます。日銀の利益はその利息で、その利息は全て国に渡すことになってます。要するに、利息は払わなくていいのです。なら、借りたのだから返さなければいけないよねと思いますが、満期がきたらまた日銀から借りてそれを日銀に返すだけです。要するに、日銀から借りるのは市場にお金を撒いているだけなのです。この時心配されるのはインフレですが、インフレどころかデフレです。それは、日本人が消費を控えてるのも確かにありますが、実際ロボット化により生産量が増えているのも原因の一つとなってます。あと600兆円はどうか。まず日本のGDPは500兆円で、日本円は基軸通貨国なので、これくらいの借金ではびくともしません。それどころか、実は、財務省は600兆円持っています。また、日本の対外純資産は314兆円で世界一です。さらに、日本は外貨準備率世界2番目で1兆円です。ここから消費税はいらないのではと思いました

お礼日時:2021/06/11 07:11

日本の高齢化がなくなればそれで行けると思いますよ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

理論の基本として

まず、今国の借金は1200兆円と言われてますが、その600兆円は日銀から借りています。国は利息を日銀に払います。また、日銀は国からの利息とともに他銀行にも貸し出ししてますからそこからの利息も入ってきます。日銀の利益はその利息で、その利息は全て国に渡すことになってます。要するに、利息は払わなくていいのです。なら、借りたのだから返さなければいけないよねと思いますが、満期がきたらまた日銀から借りてそれを日銀に返すだけです。要するに、日銀から借りるのは市場にお金を撒いているだけなのです。この時心配されるのはインフレですが、インフレどころかデフレです。それは、日本人が消費を控えてるのも確かにありますが、実際ロボット化により生産量が増えているのも原因の一つとなってます。あと600兆円はどうか。まず日本のGDPは500兆円で、日本円は基軸通貨国なので、これくらいの借金ではびくともしません。それどころか、実は、財務省は600兆円持っています。また、日本の対外純資産は314兆円で世界一です。さらに、日本は外貨準備率世界2番目で1兆円です。ここから消費税はいらないのではと思いました

お礼日時:2021/06/11 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!